スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エスクード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換その1

    ヤフオクで中古を購入して4年半ほど使用したBLITZのリアライズTTですが、スチール製のサイレンサー部分で穴が開いてしまい再起不能となったのでマフラー交換を実施しました。 交換するのはスズキ純正のマフラー(フタバ産業製)。 元々付いていた純正マフラーは処分してしまったので新品を購入しました。 発注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 22:14 きうさん
  • JAOSマフラーへの交換

    今回は、マフラーの交換です。他の多くの方もすでに交換されている。JAOSのマフラーです。当初は、皆さんの情報もあり自分で交換する予定だったのですが、通販サイトで検索したところ、多くの店舗が、個人宅配送不可となっていて、送れる所も、3000円程度の割り増しが必要と言う事で、それなら、整備工場に頼もう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月16日 10:17 hottentotoさん
  • マフラーカッターの試作。

    4代目のマフラーが、巷の定番のやつと、海外で2本だしが2~3種類存在している今日この頃。 スイフトスポーツと似ているのですが、 パーツリストだと、エキマニのガスケットの形状は似ているのですが、アクスル部分のとりまわしが短く、ダメもとでまるごと移植の冒険をするか・・・・ たぶん、流用は出来なさそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 10:32 ふたみさん
  • マフラーカッター取付

    納車前にマフラー径をみんカラ等で調べて、これで大丈夫だろうと購入。 普通に取り付けてみると、角度・隙間がいまいち、うーん🤔 隙間がありすぎなので、ホースバンドでブッシュを締め付け隙間を調整。 近くのホームセンターに径の大きなホースバンドが無かったため、3個を繋げて使用。 ズレ防止のため、ホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月18日 09:33 mr.kznbさん
  • マフラーエンドのブラックアウト化

    先日取り付けした、チタン調マフラーカッターですが、JAOSのマフラーエンドとの段差が、少々気になるので、ブラックアウト化する事にしました。 使用するのは、ホルツの耐熱ペイント(艶消ブラック)です。 大きい缶しか無い様で、マフラーエンドの塗装だけに使用するには、量が多いです…(@_@) 小さい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月16日 20:57 コムロさん
  • マフラー交換 排気漏れ・・・

    JAOSのマフラーに付属されていたガスケットじゃ排気漏れしていました。 一応 買っておいたガスケットが役にたちます。 53パイ用ですが センターパイプ側のパイプが少し飛び出てて ガスケットのリングに当たり入らないので リングを外して取付けしました。 左から 純正ガスケット JAOSガスケット 袋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 17:41 シゲゾーさん
  • マフラー交換

    やっぱ新品は嬉しいですね。 14mmのネジ二本だけですが マフラーハンガーのゴムが外しにくい。。。 おっさんにはキツイ 力仕事です。。。 借り止めで位置を調整して・・・ きつくネジ止めしたら完成です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 19:28 シゲゾーさん
  • インナーパイプ取外し・・・動画あり

    先人さんを参考に、インナーパイプの取外し・・・ こんな感じで・・・ インナーパイプ・・・ 取り外すとパンチングのパイプが・・・ サンフレックス 六角軸 50Φ ダイヤドリルカッター 50Φが丁度良いサイズでした。 センターに押し付ける様にして、少しづつ・・・です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月15日 23:23 kadottiv63wさん
  • マフラーの排気漏れ補修・強化マフラーリング取付

    ばらしてみてビックリ・・・(*_*) 純正と思われるガスケットを使っていました。 そら~洩れるわなぁ~。 念のため、JAOSの取説を確認すると、構成品にガスケットが付属していました。 私の常識では、この組み合わせだと、リングタイプの純正ガスケットは使わないのですがね・・・!! マフラー側。 この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月9日 20:34 kadottiv63wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)