スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスクード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ELワイヤーイルミネーション修理・交換

    昨年、室内イルミネーションをLEDとELワイヤーで作成しましたが、今回ELワイヤーが点灯しなくなったので、修理・交換しました。 ELワイヤーはLEDと違って線で発光する為、粒にならない点や光が強くないので直接見えるところに設置して点灯させることができ、線も細いので自由に曲げる事もできて、室内イルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 23:57 Carlos0526さん
  • ドラレコとレーダーの配線(フューズ電源取付)

    中古車購入のおかげか?ドラレコが付いていました、手持ちのより安価なものですがリアカメラ(曲がってどこか向いてしまってますが)との配線もされていたのでひとまず使ってみる事にしましたが電源配線がどうにも頂けないと言う事で手持ちのレーダーもあるので配線し直す事にしました。 フューズボックスがこんなにア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月29日 18:50 こむたんクッパさん
  • FIAMMランチアホーン

    まず純正ホーンがグリルの中央よりちょい下にあったけど、手が入らないためグリルの撤去。 上のクリップ4個を取ったら、グリル全体を持って上に引き抜き。 これでもホーンにアクセス出来なかったので、仕方なくバンパー摘出。 グリル裏に4個シルバーのボルトを取って フェンダーアーチのクリップを下から3個取り外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月23日 19:39 さとぶぅ401さん
  • ランプ類のLED化に向けて

    バックドアのルームランプやカーゴランプのLED化の作業を簡便に行いたいと思い購入。 これで外しにくい電球の取り扱いが楽になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月29日 00:26 第3世界の男さん
  • フォトギャラ風 電源安定化装置 効果確認

    自分は車と友人になった訳ではないので、どんな車の整備手帳・パーツ紹介も見る。 最近は、スイフトにエスクの事を一部UPする事もある。 両方合わせて1車両分なんて事もある。パーツも、極力ひとまとめだ。 さて、スイフトに敷いた写真の腰痛対策座布団。下に続く。 座っても、卵が割れないあれの事。長く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 04:30 CatDogさん
  • ホーン交換(その2 取付・完成編)

    純正ホーンを取り外すことができたので、社外ホーン(FIAMM製)の取付けに掛かる。 まずは、二股ケーブルを車体側のコネクタに接続する。 (画像赤丸で接続している) 次にステーを純正ホーンが取り付けられていた場所にボルト留めした。 ホーンの形状や向きを確認し、ステーの曲げ加工も必要になった。 それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月3日 17:35 kimy_kimyさん
  • ホーン交換(その1 取外し編)

    歴代使用してきたFIAMMの電磁ホーンに取替え。 取付場所は、純正ホーンの取付ネジ穴を利用した。 まずは交換後の画像から。 バンパーを外して交換するのが楽なのだろうけれど、フロントグリルを外すだけの手抜きの方法を試してみることに。 まずは4箇所のクリップから。(画像の赤丸) 内装剥がしの平らな所 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月3日 17:32 kimy_kimyさん
  • OBD専用分岐ハーネス交換

    今回、OBD2の分岐ハーネスを交換してみることしました。 使用したのは、キラメック(KIRAMEK) OBD2ハーネス 3分岐タイプ ロック付きOB-23Wです。 丁寧な、取説が付いていました。 現在は、2分岐のハーネスを使用していますが、エンラージ商事の車速ロックと、HUDに接続してあり、純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月28日 17:57 hottentotoさん
  • サブバッテリー充電システム追加

    ACデルコ ボイジャーM24Fのバッテリー、ニューエラー SBC001Bの走行充電器でサブバッテリーシステムを組んでいます。 以前は電気炊飯器で炊いた後でもIHコンロは最大の1000Wでも使えたと思うのですが、近頃 インバータが電圧低下して警告音が出たりするので加熱レベルを下げて使ってます。 オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 15:20 フォレストアニマルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)