スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - エスクード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 【備忘録】フロントガラス油膜取り

    作業中の写真はありません。 フロントガラスに油膜や水垢が沢山付いてしまい運転時に気になっていたので、納車してから3ヶ月後位に購入し1度しか使ってなかったガラスコンパウンドを使って削り落としました。 ガラスコンパウンドと銘打っているだけあり、割と綺麗に落とす事が出来ました。 16時過ぎに作業開始しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月17日 16:47 TAKU_TNCSさん
  • 旧車の老化現象 リペア・調整

    老朽化したパーツを交換するのが手術なら今回は、日常メンテの爪切りや虫歯治療か? LEDに交換して、見違える明るさになった室内。 だが、照明が付きっぱなしで、夜に気づく事もしばしばだ。 その都度、補充電している。 1. ルームランプが点きっぱなし  助手席側ドアスイッチ リペア 原因は、この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月1日 14:27 CatDogさん
  • エアコンフィルター交換

    走行距離が30,000kmを突破したので、エアコンフィルターを交換しました。 純正ではなく、こちらの商品にしました。 まずグローブボックスを外します。 エアコンフィルターのカバーが、赤丸の2箇所で留まっているので外します。 カバーを外すとすぐにフィルターがあります。 置かれているだけなので、引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月8日 13:10 Taka-23さん
  • 触ったところの手直しなど

    17cmスピーカー ALPINE製 DLX-Z17W 雨の日乗らないから防水とか最低限で施工していたんだけど、軽自動車を辞めて普段乗りするようになったから手直ししようと思ったら端子腐食 腐食・・・ 緩める時に破損したので買いなおしました http://www.alpine.co.jp/car ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月21日 15:49 しろ@8Dさん
  • アルミテープチューン

    何故か毎回やってしまうアルミテープ。 (少なからず効果を感じる) (ちょっとした時間で作業できる) 貼りつけ箇所がいっぱいなので 何回かに分けます。OKは今回作業 【エンジン周り】 エアクリーナーボックス OK インテークマニホールド OK インテークダクト    OK ヒューズボックス    ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月30日 15:15 こむたんクッパさん
  • サビ止め

    久々に昼間つなぎを着て車両下部へもぐる。 マフラーからのいい音はこのサビが原因だったようだ。マフラーは全部交換となりそう。 今日はホルツのサビ止めを使用することにする。 リアブレーキのサビ部分で商品チェックすることにしよう。まずは適当にサビを落とした。 バンパー後部もサビでやられていたので今回は穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年2月26日 22:11 NONNONさん
  • 純水手洗い洗車

    まだ洗車する前の画像ですが、この時期は洗っても拭きあげる前に凍れて水分を拭き取るのが大変なので、キーパーラボさんに洗ってもらう事に(と言っても半月前には予約してましたが・・・)。 朝一でキーパーラボさんに(画像は地元のキーパーラボさんの店舗の画像ですが、サイトの画像を頂いちゃいました)。 メニュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月29日 20:51 路地裏の中年さん
  • 旧車の細々メンテ

    5月病? 毎年今時期になると風邪に似た同じような症状で静養状態だ。 快方に向かった頃、以前から見ていたみんカラに、自分も参加してみようと思った。 初のSNSだった。入会してから、もうじき節目の10年を迎える事になった。 ・コーナーポールがぐらつく 純正OP品だが、スイフトの純正だ。パーツだけ買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 10:36 CatDogさん
  • 2015 力の入った整備総集 第99回

    ・旧車のメンテは、防錆に尽きる。 床下は、純正で分厚いチッピングコートが施されて いたが、さすがに薄くなってきた。 そこで一昨年、DIYで更に防錆塗装を実施。 ジャッキUPしたら、地震がきてジャッキが横転。 大怪我する所だった(汗)。*カースロープを、 馬代わりに置いていた。タイヤはそこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月17日 14:48 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)