スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

オーツーセンサーが壊れてエンジン警告灯が点きっぱなし。 - エスクード

 
イイね!  
万山望のシロクマ

オーツーセンサーが壊れてエンジン警告灯が点きっぱなし。

万山望のシロクマ [質問者] 2010/02/06 23:47

グランドエスクード現在走行8万キロ。オーツーセンサーが壊れてエンジン警告等が点きっぱなし。ディーラーさんはただのセンサーなので放置しても支障は無いとのこと。ならば3万円は惜しいので警告等の点きっ放しは我慢して乗っていました。そしたら今度は4WDランプが点かなくなった。またディラーさんに持っていったらオーツーセンサーの故障を放置したのが原因で今度は4WDコントローラーが故障した。両方部品交換が必要とのこと。おそらく合わせて5万円近くかかりそう。どうすればいいでしょうか。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ☆海坊主☆ コメントID:1244785 2010/02/06 23:47

    どこのメーカーの車でも、O2センサーは壊れますよ、O2センサーは消耗品として考えてくださったほうがいいと思います。

    普段仕事していて思うのですが、オイル管理が悪い車ほど壊れる確率が高いような気がします。

  • Mr.ZUICO コメントID:1244784 2009/01/21 14:20

    グランドエスクードに乗ってます。
    先日O2センサー交換しました(^^;
    O2センサーはグランドには2個ついていて1個2万円ぐらい工賃込みで6万ぐらいの出費になりますよ。

    O2センサーの故障には段階があって、02センサーを暖めるヒーターの故障による場合とO2センサーそのものの故障による場合があります。
    ※前車はチェックランプ点灯後しばらくしてエンジンを再始動するとチェックランプ消えます。

    通常O2センサーが(本格的に)故障すると、燃料補正が効きませんのでエンジンを保護するため常にリッチ(濃い)の方になりますけど補正そのものは微々たるものなので物凄く燃費に影響が出るわけでもない様です。
    どちらかというと、環境基準対応部品っぽ「ような感じですね。

    なので、ディーラーも(交換工賃を考慮した上で)「交換しなくても世話ないです」なんて言っちゃうんですよね(自分も言われました)

    ただ、これには問題があって。
    O2センサーの異常を示すエンジンチェックランプは当然、O2センサー以外の異常が発生した場合にも点灯しますが、コイツを直さないと我々ユーザーには他の異常が検知出来ないんですよね。(当然ディーラーで自己診断かければ解るけど、異常がわからないので車をディーラーに持っていく理由がない)

    なので、推測ですがシロクマさんの場合はO2センサーの不具合そのものが問題ではなくエンジンチェックランプが他の異常を検出していたけど発見出来なかったのだと思います。
    ただ、O2センサーと4WDコントローラーで5万円ってちょっと金額が合わないので正規ディーラーではなく修理工での見積もりなんですかね?

    いずれにしても、グランドエスクードの場合はぶっ壊れやすいO2センサーですので注意が必要かと思われます。

  • コメントID:1244783 2009/01/18 22:55

    ディーラーの人間にしては知識が無いですね。おそろしい。
    ちなみにセンサー類は運が悪いと10万キロ乗る前に壊れます。私の以前乗っていたニッサン車もエアフロやらO2センサーやら色々こわれました。

  • コメントID:1244782 2009/01/18 21:44

    O2センサーが働かなきゃ空燃費補正できないですからね。
    ただのセンサーなんて言ってるディーラーは何処ですか?
    速攻客相に電話でしょう。

  • コメントID:1244781 2009/01/18 11:04

    私のGE(H13年式)も同じO2センサー異常発生。これってリコールでは?ディーラーいわくO2センサーが故障すると燃費が悪いほうに影響するとか。

  • コメントID:1244780 2008/04/23 04:37

    5万キロで同じ症状が出ています。 トヨタ数台もクレーム隠し数十年の三菱でも、外車も数台使ったがこんなの出たこと無いです。オートバックスでエンジンオイル換えて、無料検査受けたら点いたり消えたりで、コンピューター検査をスズキでしないと分からないって千葉県松戸のオートバックスでは責任逃れされた。
    スズキはもう使わない。

  • コメントID:1244779 2008/03/06 21:22

    不具合は、
    http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/cis/CisreccAct.do
    へ連絡しましょう。

  • コメントID:1244778 2008/03/06 06:20

    其の時点ではセンサー故障だったかもしれませんね。
    でも、何の為のセンサー?
    各種調整、異常感知etc
    放置を進める修理屋にも、放置したまま乗るユーザーにも呆れます。
    必要ないなら付いてないって...

  • コメントID:1244777 2008/03/06 00:28

    そんなに品質高くしたら、スズキの車は高くなってしまう。
    安ければ悪いのは仕方ない。細かいことは気にするな!

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)