スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.31

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - エブリイ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアスピーカーとドライブレコーダー取り付け

    リアスピーカーを取り付けるにあたって、スピーカー線を取り回す為に天井のトリムを外しました。外したついでに天井に断熱材貼り付けとドライブレコーダーを交換しました。 ルーフトリムは中央のルームランプ、サンバイザー、ルームミラー、アシストグリップ、トリムクリップを外すと少量の木工ボンドっぽい接着剤で固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月21日 21:14 ヨタ郎さん
  • DIYデッドニング

    エブリイのデッドニング実施(DIY) ツイーター配線分岐増設 ツイーター増設 施工前 施工後 ドリンクホルダー断熱 ドリンクホルダー断熱その2 内張デッドニング

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月19日 01:06 ぼたさん
  • 簡易デッドニング

    ナビを装着してついでにスピーカーも交換したが、低音を強くするとボヨンボヨン鳴るので 簡易デッドニングをする事にしました 用意したのは 音質向上パッケージ オトナシート ポイント制振材 所詮は軽バンなのでキチンとデッドニングするならフロントドアだけじゃ済まないのでこれに決定 内張りはこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 13:03 じぃ~さん
  • リアスピーカー付けました

    リアスピーカーの配線からなので、時間がかかりました。やることはたいしたことないんですがね〜 まあ、簡単です。内装外すのと、ついでの掃除が大変でした🧹 繋げるだけ。レーダーの電源取りと一緒にしました。 こんな感じで左右につけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 23:39 くろめ関アジさん
  • ウーハー取り付け

    みん友さんの黒240赤の御車を拝見し、ウーハーを取り付けたくなり、古品を倉庫から出してきて付けることになりました。 まずはウーハー用オンオフスイッチを空いてるとこに装着 バッ直を引き込んで、なんかいい箇所ないのかな? トランクに置いて配線つなげて出来上がりです(*^^*) 20年前のもの? と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 21:08 かなさゆさん
  • 響音 3WAY コアキシャルスピーカー AK-1630

     メルカリで安かったんで新品購入、一番安いモデルの17はスピーカーと一体のラジオなんでドアスピーカーがありません。  直付け考えてたんですがガラスを開けたときになんと接触!やっぱりインナーバッフルが必要になり汎用の16 17㎝用を急遽購入!!  取付穴が全く合わず結局穴あけ加工。  しかもスピーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 21:01 さとshinさん
  • ショートアンテナに変更

     車両購入時にルーフキャリアにタイラップで縛り付けてたんでキャリアを下す際にタイラップを切ったら中間付近で折れてました...折れてグラグラしてた為こていしてたんですねぇ、また痛い出費ですが20,000円の車にどうこう言っても仕方ない。また折れるの嫌だし思い切ってシャークにしようかとフリマを徘徊して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 15:40 さとshinさん
  • エーモン【2315】USB接続通信パネル(スズキ車用)取り付け

    取り付けるのはこれ コラム下のカバーを外し裏側からスイッチホールカバーを押し出す 養生は大切 ついでにアース線にクワガタ端子を仕込む エーモンの配線ガイド1161を使用 これで配線を引き出す 右下にしました 797km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月22日 23:19 ムシマルさん
  • スピーカー艶出し

    Yahoo!オークションで落札した、carrozzeria「TS‐V171A」 中古なので、擦れや小傷、汚れがあるので、コンパウンドで磨こうと思います。 艶が出ました♪ ドアに取り付けたら見えなくなりますが・・・ 縁の枠とツノ部分のアルミみたいな素材? くすんでいるので、ピカールで磨きました。 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 22:39 牛川 牛次郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)