スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エブリイ

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ヘッドライトを車速に連動

    信号で停車したとき、自動でヘッドライトを消灯しくなり改造を実施です。 自動点灯はディマースイッチ:AUTO位置で、他の位置は純正と同じです。 純正にはAUTOスイッチ無いので、ディマースイッチは交換しました。 ※交換は関連URLを参照ください。 ディマースイッチAUTO付に交換 こちらが完成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 13:45 じーべんさん
  • 『エブリイワゴン』 純正 DA17W オートライトシステム パーツ スズキ純正部品

    『エブリイワゴン』 純正 DA17W オートライトシステム パーツ スズキ純正部品 を購入してオートライトを取り付けました。 バンにもこの部品はつけられるので問題ありませんが、取り付けるのはとても面倒です。 コンソール下助手席側のカプラーからエレクトロタップ二つで分岐するのですが、どうもエレク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月30日 17:08 さすらいのハルさん
  • ディマースイッチAUTO付に交換

    最終的な改造は、停車中にヘッドライトを自動OFFすることです。 車速パルス連動でOFFするので、その機能を使う/使わないを切り替えるため「AUTO」のスイッチポジションが欲しくなり、ディマースイッチを「AUTO」付きに交換します。 左側<AUTO付き> ・スズキ型式 :37210-58J00 ・ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 21:46 じーべんさん
  • ヘッドライトの曇り除去

    ヘッドライトの上の方がかなり曇っています。 黄ばんでいる感じで印象が悪いです。 ポリッシャーで磨きました。 かなり綺麗になって満足です。 かなり透明感が出ました。 ポリッシャーは、意外と簡単で早かったです。 5分くらいかな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月3日 18:27 ben621さん
  • リフレクター取り付け☆彡

    午後から時間が空いたのでRSさんに手伝って貰って取り付けました(≧∇≦) バンパー外して、位置を決めてから穴あけ! そういえば、バンパーを外してる間にRSさん、ライツのテール付けてました いきなり完成!V(^_^)V 点灯〜〜〜〜‼︎ 決まったぜぇーV(^_^)V

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2014年4月16日 20:55 くりーぷさん
  • 4灯化への道は険しい その③完結編

    先日のアドバイスを踏まえて再々チャレンジしてみます。 調達してきた配線に交換してヒューズも容量アップしてから、エンジンONしてライトスイッチONしたらひゅーずは飛ばないけどライトは点かない。 えっ!又初めからやりなおし?と思いながらも再度スイッチON. 何という事でしょう! バラストに繋いだ線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年3月1日 18:07 ゴンちん丸さん
  • 前略エブさんのルーフライト、リアに増殖その③

    暗くなったので点灯式 リアだけ点灯 別角度から せっかくなんで全点灯(*´ω`*) 別角度から コレで四方照らせる様になって、どんな山道も路肩も怖くない(そんなとこ行かないけど もしくは煽ってるくプリウスとかワンボックスにリア掃射して…走行中の点灯は絶対にやめましょう(;´Д`) とりあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月15日 18:08 熊 五郎さん
  • オートライト[ライトオン]

    セット一式です。 暗くなるとスモールライト点灯→ヘッドライト点灯となります。 ハンドルカバーを外し各所に切断して繋いだり割り込ましたりして配線。 センサーをダッシュボードに取り付け スイッチを取り付け 配線をまとめて本体を取り付けカバーを戻して終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月20日 17:36 hisa_Hさん
  • バックランプの照度アップ

     35Wのバルブを投入した割に全然バックが楽にならないのでレンズ類も含めてメンテしてみました。パーツレビューにも書きましたが、ランプは明るくなるんですが配光が拡散してるので周辺だけえらい明るくなります。もう少しなんとかならないかあがいてみました。  まずは定番のレンズ洗浄で、エブリィはボルト一本で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月18日 18:43 暇人ぶぅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)