スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイDA64

エブリイの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - エブリイ [ DA64 ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 無謀なサンルーフ計画 取り付け作業 FINAL

    残るは、内装パネルです。 天井の切り取りはルーフ全体が見える様、カッターで再度切り取り。 切り口がきたなくても隠れるので大丈夫です。 枠をはめ込むだけの作業なので夕方からの作業です。 しかし問題が発生!! うまくはまりません。 後ろを先にはめ込みその後に前方をはめ込むのですが前が止まりませ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2014年10月30日 23:44 ほろごん16さん
  • DA64Vにワゴン用のドアでパワーウインドウ化!!②

    はい、完成!! 実際繋がなきゃならないのは3本だけ、 ・バッテリー電源(別名:バッ直とか常時12V) ・IG電源(アクセサリー電源や、イグニッション電源) ・アース(グランド、マイナス) だけ、、、、ただし、IGをパワーウィンドウスイッチのIG電源にもぶち込まないと動きません。 ちゃんと動作するか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年7月17日 09:46 Y110さん
  • 無謀なサンルーフ計画 取り付け作業1

    今回の作業には、工具を動かす電気が必要な為、知人の農作業小屋の端っこで作業です。 秋晴れの作業日よりです。 天井に取り付けた物を全て取り外します。 苦労して取り付けたのに・・・(泣) ガスガンポンチは失敗。 計り直してセンター位置を出して穴あけです。 この穴を開けると後戻りは出来ません。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年10月27日 00:59 ほろごん16さん
  • 後付けサンルーフ取り付け2

    ビード部(ルーフの凸凹)の防水処理ですが、ネットで探しても詳しく書いていなかったので自己流の方法で行いました。 まず、3mmのゴム板を凹みに貼り付け、隙間にブチルゴムを入れて平面にします。 外枠の部分にシーリング材を付けはめ込み、内枠のボルトを締め込む。そして最後に外枠を一周シーリング剤を塗りま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月1日 15:33 haruki111さん
  • 後付けサンルーフ取り付け1

    オークションでイナルファというメーカーの後付けサンルーフを買ったので取り付けます。 とりあえず型紙の位置出しをし、マスキングテープで貼り付けました。 あとは勇気をもってルーフを切っていくだけです(笑) グラインダーで切り込みを入れ、エアーソーで切りました。 切ったところで雨が降ってきたのでとりあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年8月31日 23:47 haruki111さん
  • 無謀なサンルーフ計画 取り付け作業2日目

    作業2日目です。 昨晩は雷と雨がすごかったです。 屋根付きの駐車場で助かりました。 昨日切り過ぎた部分です。 一応フチの範囲内でエプトシーラーで外は見えません。 しかし万全を期す為に、エプトシーラーをより有効に密着させるため張る位置を変更です。 ルーフ前面に取り付けたエプトシーラーを剥がし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月29日 01:34 ほろごん16さん
  • フロントガラス交換

    飛び石から成長してヒビが・・・(;´Д`) スズキのお店に預け 代車にエブリィを借りました。 AGSのミッション初めて乗りましたが 普通にトルコンのオートマの方が良いかなぁ(^^; 1日預けで今日直ってきました。 GPSと地デジ用のアンテナも交換に。 保険で直したので ちょっといいガラス(クール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月11日 11:48 キヨさんさん
  • フロントガラス交換

    2年位前に高速走行中に飛び石を食らいました。最初は中央の凹み程度だったのですが、ここ数ヶ月、ヒビが広がるペースが加速して2年かけてこの有様w 実はガラス交換は2回目です😅 ガラス外したところです 新しいガラスです。今回は上部にスモークのぼかしの入ったやつにしてみました 交換完了!2時間位乾燥さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月13日 13:04 ♪とっか♪さん
  • この続きは、無謀なサンルーフ計画 取り付け作業2日目その2

    面倒な作業の一つ、配線作業があります。 コンソールパネルをはずし、機器の追加追加で配線だらけのなかにさらに追加しました。 この前にバッ直配線を引いてもらいましたが、予想外に床下の引き回しが長くなり中継ケーブルが必要で今回は時間の関係で既存の電源から結線しました。 配線作業が完了して動作を確認。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月30日 07:38 ほろごん16さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)