スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - エブリイ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 無謀なサンルーフ計画 取り付け作業2日目

    作業2日目です。 昨晩は雷と雨がすごかったです。 屋根付きの駐車場で助かりました。 昨日切り過ぎた部分です。 一応フチの範囲内でエプトシーラーで外は見えません。 しかし万全を期す為に、エプトシーラーをより有効に密着させるため張る位置を変更です。 ルーフ前面に取り付けたエプトシーラーを剥がし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月29日 01:34 ほろごん16さん
  • フロントガラス交換

    飛び石から成長してヒビが・・・(;´Д`) スズキのお店に預け 代車にエブリィを借りました。 AGSのミッション初めて乗りましたが 普通にトルコンのオートマの方が良いかなぁ(^^; 1日預けで今日直ってきました。 GPSと地デジ用のアンテナも交換に。 保険で直したので ちょっといいガラス(クール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月11日 11:48 キヨさんさん
  • 飛び石の為コートテクト に入れ替え

    ブルーでかっこいいです ガラス入れ替え作業 コートテクト 電波をとうさない為、アンテナ移動

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月23日 20:36 みつ 4さん
  • リアガラス交換

    標準ガラスからスモークガラスへ交換。 フイルムを購入して貼ろうと思いましたが、どうせフイルムを張るのにガラスを外すのでそのまま色ガラスに交換してしまいました。 まずはスライドドアのレギュレータハンドルを外して内張を剥がし〜の レギュレータのガラスを止めてるネジ2本と、後ろのサッシを外せばガラスが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月29日 23:46 なぎ?さん
  • 飛石被害で

    朝気づくと割れてました😱 会社に着く頃にはこんなに広がった で、弟に頼んでエンジェルガード99いれてもらったよ。 DA17用ラインナップあるか心配だったけど、ちゃんとありました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月16日 23:50 なおでらの森さん
  • ソーラーインパクト

    車屋さんのマイカーをリフトアップしたよって写メが。 ガラスも替えたって。 うらやましいのでガラスの見積りしてもらい。 はい交換完了。 おっちょこちょい装置付きにも対応してるガラスですがうちのは付いてないのでカメラ部分にスモークフィルム張る見積りでしたが、ケチって自分で張ることに。 テレビのアンテナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 00:35 こるささん
  • カーゴ窓埋めパネル設置

    カーゴ周囲の目隠し作成において、カーテンをすべてに巡らすのは、あまり好みではないので、カーゴエリアの窓埋めを黒色のプラダンで行いました。 窓とその周辺の金属部までを、不要になったカレンダーの厚紙で型取りし、型紙に合わせて黒色プラダンで窓埋めを作成しました。 これは、右側のパネルを取付した状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月20日 10:30 staratさん
  • この続きは、無謀なサンルーフ計画 取り付け作業2日目その2

    面倒な作業の一つ、配線作業があります。 コンソールパネルをはずし、機器の追加追加で配線だらけのなかにさらに追加しました。 この前にバッ直配線を引いてもらいましたが、予想外に床下の引き回しが長くなり中継ケーブルが必要で今回は時間の関係で既存の電源から結線しました。 配線作業が完了して動作を確認。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月30日 07:38 ほろごん16さん
  • フロントガラス交換

    2年位前に高速走行中に飛び石を食らいました。最初は中央の凹み程度だったのですが、ここ数ヶ月、ヒビが広がるペースが加速して2年かけてこの有様w 実はガラス交換は2回目です😅 ガラス外したところです 新しいガラスです。今回は上部にスモークのぼかしの入ったやつにしてみました 交換完了!2時間位乾燥さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月13日 13:04 ♪とっか♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)