スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - エブリイ

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロントバンパー内 補強バー追加

    雨も小雨なのでバンパー内に補強を入れよう考えます。 大手メーカーでもここの補強バーを製品化してるのでボディ剛性アップに効きそうですね。 L型アングルを土台にしてバーを仮止めしました。取り付け穴は6ミリ、取り付けボルトはM6サイズです。穴とボルトサイズのシンデレラフィットは自作ならではですね。 バン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月9日 19:36 かなさゆさん
  • ストラットタワーバー装着

    先日届いたシュピーゲルさんのタワーバーを装着します‼️ まずは両端のブラケットを外して置きます。 運転席と助手席のステップとキックガードも外します。 助手席側からバーをこの位置に挿入します。 貫通しました❗ ブラケットをストラットタワーに固定。 バーの長さを調整して固定します。 余談ですが画像にあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年10月13日 16:14 10号ホームランさん
  • なーんちゃってタワーバー?(スポット溶接にアルミテープ)

    aki(^^)vさんの弄りで、これが気になって仕方なかったのですが、やっとトライする時間が出来ました!(と、言っても10分程度ですが。おぃおぃ?) 「サスの靭やかさに加え、路面への追従も手助けする事も出来ます。 車体のスポット溶接部付近に貼ると強度が増し、車体のタワミが無くなる分余計なハンドル修 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年6月14日 14:13 kuniok2220さん
  • 格安ドアスタビライザーを付けてみる。動画あり

    以前パーツレビューでも投稿した。AliExpressで買ったドアスタビライザーを付けてみます。 2個で3000円の代物ですw 意外とちゃんとしているんですよね。TRDやAISINを持ってないのでどこまでちゃんとしているのかはわかりませんが・・・ 持っている方どうですか?何か違います?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年4月1日 20:04 BENCO - ベンコさん
  • 前席下とドアのデッドニング

    まずはシート下に、ネットで購入した断熱材を象って貼り付けます。 制振材は以前貼り付け済みです。 純正の断熱材を戻してお終い。 果たして効果は如何に(笑)😄 結論から言うと、体感的には効果があったとはあまり感じられませんでした(笑) 全くないことはないのでしょうけど。 バックドアもやります。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月31日 17:50 zabuzabu23さん
  • フロントタワーバー装着です( *´艸`)ムフフフ

    まずは…サクッとカバーを外してから…黄色◯のナットを外します。 助手席と運転席の2ヵ所 青い部品を固定してから、バーを取り付けます。 バーの微調整が少し面倒ですが…ゆっくりやった方が良いと思います。 説明書の通りやれば…特に難しくありませんね。 ( ̄▽ ̄)ゞ カバーのカットが必要ですが…説明通り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月4日 20:27 サンマ1さん
  • 自作タワーバー

    蒼焔さんの整備手帳より自作タワーバー真似させてもらいました(笑) 見た目は、いまいちですが、だけど効果は絶大(笑) 2500円ほどで作れちゃいます(お安く出来ました) 作り方も比較的簡単な部類に入ると思うので、メーカー製のタワーバーになかなか手が出ない方、とりあえずタワーバーってどんな効果があ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月19日 09:50 FIT@サトイモ&マリモさん
  • 前後タワーバー装着

    リアには、アンダーバーで下回りをガッチリ補強! 前後付けることで、バランスを考えてます! 前は、少し内装を切り抜きました。 足元に有るので安全面も少しアップした感じがします(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月8日 21:43 しまさこにゃんさん
  • リヤ ロアアームバーとリジカラ取り付け

    横着しようと思ったのに〜 結論、ダメでした😅 この後、リヤホーシングにジャッキを掛け、 リヤフレームにリジットラックをかけてから、 後輪を外して、お題の2点を取り付けました。 まずは写真の位置のボルトとナットを取りました。 共に17mm 先日、スズキで1G締めをしてもらいましたが、 軽い力で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月25日 22:10 よっちぃ(^。^)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)