スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.33

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GT#系 グローブBOX ステップ の外し方

    フリード(GT#系) 当社の製品を取り付ける際にアクセスする事の多いスカッフプレート、グローブBOXの外し方です。 まずはステップカバーを上に引っ張って外します。

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月5日 14:04 パーソナルCARパーツさん
  • 連成計取り付け

    取り付け部開口 ホルソーで 掘るぞ笑 連成計取り付け 干渉部を削りまくり〜 ドリルで穴あけ カッターで切り開口 この後意外と大胆に削ってます パイピング① サイドのカバー下に這わす パイピング② このあとフロア下、インパネ裏にホースを這わせて連成計に接続確認、電飾の電源確保。 手前の青いのはアーシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月16日 21:44 環たまきさん
  • ETCの位置

    ENDY ETH-081S ETC取付ホルダーを使って、ETCを移設。 収まりや見た目はとても良い。 しかし、車を降りる時に左膝がETCのejectボタンに当たり、ETCカードが抜けてしまう。 走る前にはカードが挿さってるか、手で触っての確認が特に高速に乗る前には必要。 スマートにETCが設置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月14日 22:21 G63B111KWさん
  • サイドバー取り付け

    梱包が雑すぎて、部材がなくなってないか欠品確認。。。 継ぎ手は、NYTのメタルジョイントに瓜二つ ネジロックをくれつつ、アルミの足をねじ込む パイプを継ぎ手で挟みつつネジ止め 両端が1cmもないので、無理やりキャップを嵌めてます パイプの強度が心配になったので、矢崎のイレクターパイプ(スチール製) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月9日 00:43 かわぞぅさん
  • ドアハンドル交換

    劣化してたので、メッキハンドルに交換。色が合わないのでハンドルの部分だけ分解して交換。 ベージュとメッキの組み合わせは無いはず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月1日 17:14 ちゃめさん
  • インパネアンダーボックスの取り付け

    ボックスなしのインパネカバーと差し替えます。 助手席側はクリップ2個 運転席側はネジクリップとはめ込みクリップのみ ただ、運転席側のLEDがフレームに当たるので、スポンジなどのクッションを貼る必要がありました。 デッキ裏からイルミ電源を取れるようになっているので、エーモンのプッシュスイッチでON/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月14日 00:18 かわぞぅさん
  • パワーウインドー回りカーボン調

    パワーウインドースイッチ部にカーボン調パネルはりつけました。 しかし、運転席側はパーツが合いません!5型からいろいろかわったせいで💦なので使わなかったパーツで補習します。 型を取りルーターとヤスリで形を整形します。 ここで出ました!私の不器用な所!少し削り過ぎてしまい隙間が‼️まぁ私クオリティー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月17日 03:11 しきモンさん
  • エアコンパネルをカーボン調に!

    エアコンパネルとシフトノブ回り完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月14日 12:47 しきモンさん
  • エアコンリングとパネルをカーボン調に!

    エアコンリングとパネルをカーボン調にしていきます。と言っても貼るだけです。 パネルを貼るとダクトが開かなくなり少し加工しました。ルーターがないので嫁さんのネイル用のルーターを拝借!これでエアコンリング回りは完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月13日 22:00 しきモンさん
  • エアコンダクトをカーボン調に!

    エアコンダクトをカーボン調にしたいと思います。 中のフィンを付け替えるのがちょっと大変です。私は不器用なので苦戦しました。 何とか付けることができました。いい感じになったと思います。インテリアパネルはまだいろいろ作業したいことがあるのでただはめてるだけで装着はしてません。また完成したら投稿します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月13日 21:55 しきモンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)