自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - エブリイ
-
クラッチペダルダイレクト化とオフセット
エブリィはクラッチペダルが、左に寄りすぎてるように感じます。 とくにフロアシフトに変更しますと、センターコンソールを入れるため、シート位置も外側にきております。 なんとかクラッチペダルを、ブレーキペダル側に寄せれないかと思います。 ミッション側でクラッチワイヤーを緩め、ワイヤーを外して、12 ...
難易度
2024年5月29日 18:56 かなさゆさん -
自作アクセルペダル取付
段ボールで型取りして端材のアルミ2mmをカットします。 アクセルペダルに穴開けして、M5でねじ切りました。 M5のボルトが余ってたのでM5にしました。 アルミ板を手曲げして穴開けしましたが、 1枚目の穴位置が微妙だったので2枚目作りました。 2ヶ所手曲げてましたが、1ヶ所はストレートにもどしました ...
難易度
2024年5月5日 20:16 ニガー.さん -
ドアアームレストを作ってみる...(追記あり)+(さらに追記あり)
2年も乗っていて今更なんですが 長距離で右の肘をドアの取っ手&アームレストに置くと 1.位置が低い 2.硬くて痛い のが不満でした Amazonなどで専用品が5~7000円程度で売られていますがなんとなく買いきれない(高くて) で、ネット通販で472円で画像の(多分ニーパッド)を発見 ドアア ...
難易度
2023年10月8日 21:19 エッセ~!さん -
クラッチペダルアジャスター?
ストロークが多くて足の移動量も多い、クラッチペダルの遊びをどうにかなればなーと思ってたら、もうやってる人が居たのでアイディアパクりますよ。 クラッチペダルのストッパーを556シューってやって丁寧に外して… あっさりちぎれました(笑) で、外したらΦ6ぐらいの穴があきまして。 用意しましたのはコチラ ...
難易度
2023年2月7日 22:51 トウイ堂さん -
ペダルの調整……(*´艸`*)プププ
最近…大きめのサンダルがお気に入りです! でもね…アクセルとブレーキペダルの隙間が狭いのでちょっとカットします。 コイツでサクッとカット!(笑) ちょっと左右の角度をスリムにしてみました。 在庫の両面テープで下準備? まぁ…こんなモンかな〰️?(笑) おしまい!(*´艸`*)ムフフ
難易度
2022年9月12日 23:33 サンマ1さん -
自作 ペダル・フットレスト
エブリイのペダルとフットレストを作成しました。 他の作業で残ったアルミのパンチングメタルです。もったいないので、これを加工してみました。 グラインダーでサイズを確認しながら、大きさを調整しました。 フットレストは半端に残ったパンチングメタルでは大きさが足りなかったので、組み合わせました。 サイズを ...
難易度
2022年3月23日 19:34 decocoさん -
M/T車 簡易フットレスト
家電品の梱包材だった、ナイロン系?の発泡材をこのようにカット。 フロアマットの下にセットするだけ。純正だと床が凹形状なので足が休めにくいが、これで随分改善。クラッチキレの邪魔にならないように、また甲高の足を差し込むのにペダル裏が邪魔にならないような発泡材高さに調整。
難易度
2022年2月15日 13:19 J-RIDERさん -
APSカバー水圧転写
先日ブラケットを塗装する時に分解していたコレ なんかしたくなったのでヤリました。 どぶんしてクリアー やりかたはセンターパネル付近の水圧転写見てください。 マスキングして転写加工しましたが、やはりマスキング部位はカッターを入れた方がよさげ。 装着。 ヲッ!なかなかイケルぞ! まあ、誰も見ない所 ...
難易度
2021年12月5日 12:29 吐くセキレイさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 オートライト/キーレス(岡山県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 オートライト/キーレス(岡山県)
139.9万円(税込)
-
ジープ グランドチェロキー カープレイBluetooth純正ナビ360度カ ...(大阪府)
661.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
