スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - エブリイ

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アクセル&ブレーキペダル取り付け

    フロアマットを変えるので、 フットペダルも変えます。 スズキスポーツ やモンスポは 高額なので安価なノーブランド品を 探して購入しました。 商品説明にはジムニーJB23用と記載されており、 適合車種にエブリィはありませんでした。 ジムニーのペダル形状を確認すると こんな感じでした。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月11日 10:28 iwan-Bさん
  • ペダルの調整……(*´艸`*)プププ

    最近…大きめのサンダルがお気に入りです! でもね…アクセルとブレーキペダルの隙間が狭いのでちょっとカットします。 コイツでサクッとカット!(笑) ちょっと左右の角度をスリムにしてみました。 在庫の両面テープで下準備? まぁ…こんなモンかな〰️?(笑) おしまい!(*´艸`*)ムフフ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月12日 23:33 サンマ1さん
  • アクセル・ブレーキペダルカバー取付

    ブレーキ側から取付ました。 取説では白のマジックでマーキングですがマジックが無かったのでそのままでポンチで墨出 ブレーキペダルにφ3.5で穴あけ ビスで締め付けて完了 3mmナットの取付で少しゴテました。 アルセル側です。 取説に付いている型紙をカット 取説の通りにアクセルペダルを外して型紙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月19日 18:40 志永さん
  • アルミヒールプレート…製作?( *´艸`)ムフフフ

    在庫のアルミ縞板をジグソーで150㍉×280㍉に切り出します。 純正のヒールマットの型に合わせたので…このサイズに…無難かな?(笑) 仮合わせ…まずまずかな?(笑) 黄色◯のところに、固定用に5Mの穴を開けました。 後は…ひたすら面取りです!( ̄▽ ̄)ゞ 運転席の足元は、こんな感じに…。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月3日 17:50 サンマ1さん
  • ブレーキ?アクセルペダル?アルミ化…その1( *´艸`)ムフフフ

    さて…アルミ縞板の切り出しと面取りが慣れてきてので…ブレーキペダルやります(笑) ブレーキペダルのゴム板を外すと…穴がありますね? これを利用してみます! そこら辺にあったビス…両面テープで固定します。 ブレーキペダルの試作1号完成です…。 まぁ…こんなもんでしょう(笑) アクセルペダルの試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月29日 20:47 サンマ1さん
  • 純正アルミペダル取付け

    開封し取付け準備。 クラッチ・ブレーキペダルのゴムカバーを外します。 アクセルペダルは、コネクターを抜いて、アッシーで外します。 大分はしょって(写真撮り忘れただけ😵)しまいましたが、各々のペダルに穴を開けてペダルをボルトとナットで固定して、こんな感じになりました。 ノーマルだとちょっと滑ってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 14:08 青龍観光さん
  • ブレーキ?アクセルペダル?…アルミ化その2( *´艸`)アハハ

    試作1号のブレーキ&アクセルペダルのビスを替えてみます。 ( ̄ー ̄ゞ-☆ 赤色◯のビスが…デカイ!妙に目立つ!カッコ悪い! ブレーキペダルはこれに交換します! 超低頭…使えそうかな? 比べてみたら…すごくいい感じ〰️(笑) サクッと交換します。 アクセルペダルは、これで穴を面取り加工します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月30日 20:57 サンマ1さん
  • ペダルカバー取り付け

    ノーマルアクセルペダル、かかとさん空振りばかりで、ついに取り付けをしました😊 ブレーキとクラッチは、簡単に取り付け完了 リングはまだ手元にないので、ノーリングなペダルカバーで取り付け。 ブレーキの上のステーだけ、気持ち左上に向けてから付けると、しっくりきます。 アクセルペダルが曲者でした。 両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 15:22 よっちぃ(^。^)さん
  • 純正アルミペダルセットを取り付け

    かなり以前に購入した64エブリイ用のアルミペダルを17エブリイに取り付けます。このペダルセットは各ペダルに2か所ずつ穴を開け、付属のボルトとナットで固定する形になります。 まず各ペダルに穴開け加工をします。 アルミペダルを宛がって穴の位置をマーキングします。ブレーキとクラッチペダルはゴムパッドを外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月11日 16:10 excel.sprさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)