スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - エブリイ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • フジツボのマフラー外しました。

    外しました!ヤ○○○出品中です! 純正マフラーを取付ました。 アンダーバーギリギリですね! マフラーカットして短くしました。 マフラーレス風にしました。マフラー見えないようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月18日 11:12 yume0711さん
  • マフラー交換

    1月頃からマフラーがガラガラ音がし始めて3月頃酷くなった。部品取りのda62ワゴンターボからマフラー外してあったので付け替えようと自分のda52vからはずしたら長さが全然短い。太いのとジョイントフランジが違うのは分かってたが長さが違うとは←早く気付け! ポンコツに金かけたくない。 ぶった斬って付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月17日 21:14 093ssさん
  • エキゾーストパイプ一式交換

    エキゾーストパイプ中の遮熱板がとれてビビリ音が発生。26000円で修理。トヨタカローラに依頼。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 16:26 まるーいさん
  • 可変排気バルブ

    次回の車検対策用に可変排気バルブを取り付けました。 APEXのが欲しかったのですが 高いのでAliExpressで取り付けられそうな物を購入しました。 3,000円位。 スイッチは別売りで1,000円位。 取り付け穴は追加で穴あけ バルブも追加で穴あけ 最終形は画像撮り忘れましたが バルブの穴は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月21日 22:37 soarer2800さん
  • マフラー交換

    純正マフラー外しました。 外したマフラー! 思ったより短い! 余裕でトランクに収まります! 取付後! 取付は40分ぐらいですんなり終わりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 17:35 ニガー.さん
  • エキゾーストパイプ交換

    先日ガラガラうるさいマフラーを交換しましたが、触媒内も壊れてるらしく、特定のエンジン回転数でカランカランと音がします。 なので中古のエキゾーストパイプを買ってきて交換しました。 作業自体は簡単ですが、肩を痛めてるので辛かったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月15日 23:32 ばつ丸-Rさん
  • マフラー交換

    ガラガラうるさいので交換。 ノーマルの車高だったらジャッキアップしなくても交換できそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 22:29 ばつ丸-Rさん
  • 3連休第1弾、マフラー交換っす‼(´▽`)

    昨日のうちに秘密結社の倉庫から でっかいジャッキを家に移動! パッドのゴムも新調っす‼(*´ω`*) |д゚) 今日やるのは2点っす‼ 2本出しマフラーへの交換と スモークハイマウントストップランプ 交換っす‼ (=゚ω゚)ノ まずはジャッキアップと馬掛け‼ 安全第一で作業です!(´▽`)」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月11日 11:29 しがないさん
  • WirusWinマフラー交換

    リアジャッキアップのみで簡単に 交換できます。 マフラー吊りゴム千枚通しみたいなドライバーで潤滑油で濡れ濡れにして細目マイナスドライバー力の力の入れやすいやつで 楽に外れます。全体吊してみてリアパイプと接続してフロント側締めつけ完成。 さっ試乗しようかと少し動かしたら最悪! リヤショック、ショート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月30日 18:13 crazyカツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)