スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エブリイ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーアース交換

    最近マフラーが煩いというか音が汚いというか で覗いてみたら千切れてましたので余ってたエンジンルーム用のをつけました。 若干静かになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月11日 18:35 なまぶさん
  • ステンレスたわし取付

    友人からのおススメ!ということで、ステンレスたわしをマフラーに取付ます。 たくさん付けても変わらないみたいなので、2つにしました。 取付はあっという間に完了(笑)すごいお手軽チューニングです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 23:41 ホンダの軽になりましたさん
  • エキマニにアルミ缶放電索を増設しました~(^.^)

    前回のエンジン回りに取り付けましたアルミ缶放電索の効果がよかったので、妄想しました。確かエキマニ遮熱板の取り付けボルトは3本あったよなぁ?単純にもし各気筒に別れた感じになっているのなら、全部のボルトに付けたらもっと良くならないかなぁ😃 そのアホな妄想に基づきまして、欲張り~エキマニ遮熱板取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月7日 17:32 kuniok2220さん
  • またマフラー補修 3回目

    再びクラックが入ったので補修しました。 本来テールパイプが中のパイプと繋がっているのですが、ジィジが壊してから分裂しているので、テールパイプの重さはタイコ部に溶接で付いている所だけに集中しています。 そしてそのタイコ部も錆と、度重なる溶接で薄くなっています。 今回ステーを溶接して補強しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月13日 11:21 ばつ丸-Rさん
  • エキマニにアルミ缶放電索を増設しました~2(^.^)

    物凄く効果がありました、前回のエキマニにアルミ缶放電索を増設ですが、考えてみるに遮熱板って上側だけで無く、通常下側にもありませんかぁ~(^_^;) スマホを車体下に差し入れてパチリ!うふふ、ありましたぁ~😁 これはやらねばいけませぬぅ! 先ずは先程の画像に映りました、エキマニ遮熱板下側取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月9日 19:25 kuniok2220さん
  • 触媒交換 故障コードP0420

    前回のプラグ交換の続き。 結局というか残念ながら点火系の疑いは晴れてしまった。Dへ再度入庫、テスターでO2センサーの出力や排気濃度を確認してもらうも正常動作が見てとれる。となると残るは本当に触媒がイカれているということになる。 通常のDA64であれば社外品の触媒がお安く出回っているのは分かって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 02:19 maxheadroom3さん
  • マフラーアース(とりあえず1箇所)

    今日も暑いのでとりあえず1箇所取付ました。 ホースバンドでマフラーと接続です。 後の方にもう1箇所取付けようと思います。 効果は期待薄ですが…。 密林で1,320円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 13:14 iQさん
  • マフラーエンド再加工

    音量ダウンと排圧アップの目的でマフラーエンドを少し塞いだのですが、強度不足で千切れてしまったのでホームセンターで資材を調達して再チャレンジしました! 壊れた部材です。 薄いスチール材だったのですが、ビス穴付近が千切れて、大きくひび割れてしまいました。 耐熱性アップの為に材質をステンレスに変更し、さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 21:03 hiro@DA64さん
  • あら?と、溶けちゃって・・・(>_<)

    ATミッションにもう少しシリコンパイプが取り付けられるかなぁ?ってサイド下からパチリと画像を撮って確認していましたら「あら?何かしら変じゃないの?」と右上に写った矢印の部分! そうです約1ヶ月半前に施工しましたシリコンチューブ3!マフラー編(^.^)でお伝えしました、温度的には一番高いエンジン寄り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月3日 20:55 kuniok2220さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)