スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイDA64

エブリイの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - エブリイ [ DA64 ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • クーラント交換

    フロントアンダーカバーとエンジンアンダーカバーです。 分割です(画像撮り忘れ) クーラント交換はエンジンアンダーカバーは外さないでOKです。 ラジエターのドレインプラグが分からなかったのでフロントアンダーカバーを外しました 赤丸は10mm六角ボルト 青丸はクリップ 緑丸はフロントアンダーカバー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年2月14日 20:45 となりのととろさん
  • サーモスタット交換

    サーモスタット交換に至る症状としては走行中にCOLD側の警告灯が点灯してしまってずっと点灯したままの状態で停車すると消えると言う症状。 そしてヒーターの風が暖かくないと言う症状。 間違いなくサーモスタットが開きっぱなしの状態ですね。 新品と交換です。 先ず運転席側、助手席側のシートのロックを解除し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年4月14日 15:28 ㈱ヤスさん
  • サーモスタット

    最近 停車中に水温計が 100℃近くになったり 水温系の上下が 激しいかんじがしたので サーモスタットを 交換してみました。 よく見たら 数字が書いてありました。 赤線のとこに数字がかいています。 左が 古い   10 2 右が 新品   16 11 たぶんですが 古い  2010年 2月製造 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2017年2月8日 19:48 梅団長さん
  • サーモスタット交換その③

    サーモスタットをセットしケースを取り付けしました。 取り付けトルクに注意しないとです(汗) クーラントをラヂエター側から 注入していきますが、 エアー抜きをする為 フロントをジャッキアップしました。 (写真は、別作業時) ラジタンを取り付けて クーラントを注入する予定でしたが、 ラヂエターの口 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年5月17日 21:13 エブ5さん
  • サーモスタット交換♪

    たまたま嫁用エブリィに乗った時に、エンジン暖まってるのに、走行中にたまに水温ランプが着くんですよ(笑) 冬じゃないからヒーターが効かないとかは気にならなかったんですけど、オーバークールなのかなと(^-^; 嫁に聞くと、冬のヒーターの効きが悪い事がよくあったと(^-^; と言う事でサーモ買って来 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月22日 06:48 洗車男さん
  • ATオイルクーラー(1)

    解体屋さんから貰ったDA62Wエブリィワゴンのオイルクーラーを 自分のDA64Vのオートマのオイルクーラーに取り付けます ホースはメートル/800円の耐圧・耐油ホースを使いました 元々のステーは、外したり、切断したりと加工して使います 取り付けの位置はターボモデルのインタークーラーが付いている場所 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月15日 14:24 リセットさんさん
  • LLC交換その1

    最近はLLCの交換サイクルが長くなったみたい。 距離は走ってないけど、新車から6年は越えてるし、整備手帳に履歴も無いので交換します。 ボンネットに説明書きが必要なほど、面倒ってことなのかな。 ラジエターのドレンにたどり着くのに、カバーを外しました。 ドレンを抜けば、多少は出ますが。 ラジエターキャ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月3日 21:25 ぽこむらさん
  • 冷却まわり交換

    エブリイ乗りには有名な症状だそうなのですが、 1.暖気が長い(5分経っても画像のインジケータランプが点きっぱなし) 2.なんとなく「ヒーターの効きが弱い(『気がする』も該当)」 以上のどれかに当てはまるようでしたら、「冷却系(特に『サーモスタット』)」がへたっている可能性が高いです。 交換方法 1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月20日 23:07 元MT乗りさん
  • サーモスタット交換その①

    観覧ありがとうございます。 今年も暑くなりそうですね。 最近の異常気象でエブの調子もいまいち? 新車から3年弱… 新車当時から水温の調子が良くない状態が続き 真冬の夜中に走行中でも電動ファンが回り 心配になり水温計を取り付けました。 何と、 100℃を超えているでは… もしかしてサーモスタットが… ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年5月16日 06:14 エブ5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)