スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - エブリイ

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 遮熱板取付

    先日交換したエアクリ 砂や水は毒キノコの大敵ですが エアクリ位置も低く、タイヤのすぐ後ろに位置してることもあってなんだかちょっと不安... そこで、エアクリに直接砂や水がかからないように遮熱板を利用してみます 使うのは八宝屋 iconceptのヒートシールド 公式HPではHKSやTRUSTの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月8日 19:49 RiKuさん
  • エアークリーナー交換

    取り付けるのは「八宝屋」さんのiConceptエアフィルターインテークキットです。 写真解説入りの取説が同梱されていたのでそれを見ながらの作業となります。 純正のエアークリーナーボックスを撤去します。 取り付け完了の図。 寒かったのでゴム類が固かったですが、もう少し暖かいと作業性も向上すると思い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年1月13日 16:58 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • バキュームホース交換

    最近何だかエンジンがアイドリング時にプルプルと震えてスローが安定しない。 キャブのスロー系統の不具合かの思い点検してみるとマニーホールドへ繋がっているバキュームホースが劣化して割れていてそこから2次エアーを吸い込んでいる事が判明。で、ここだけ換えても他のホースもほぼ同様に状態なので、すべてのホース ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年5月14日 22:47 五一さん
  • ISC(アイドル・スピード・コントロール)バルブ清掃

    みんともさんと先日お話してたのですが、まあこのK6Aってエンジンはブローバイガスが酷い(;´д`) 悪いエンジンではないんですけどねぇ ブローバイガスはヘッド後部から、絵で言う上側のホースでエアクリーナー上部に戻っています エアクリケースからスロットボディまで、ホースが緩やかに下がっているので、吸 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月16日 12:31 sajitaskieさん
  • スロットルスペーサー

    重いタイヤに替えたので加速が悪くなると予想していました。それを補うため出足が良くなると噂のスロットルスペーサーを取り付けました。 ヤフオク等にたくさん出品されてますがアルミと鉄のものがあります。今回は腐食しにくいアルミのものを選びました。 ゴムパイプはスロットル側は抜く必要がありますがエアクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月13日 19:37 通常の3倍さん
  • 流入速度を上げろ♪〜トルクモリモリ?ツインチャンバー

    ターボな車は下がピーキー。 トルクアップなお気軽チューンにスロットル・チャンバーはいかが? ジムニーなどのチューンでよく耳にするアクスル・スロットル・チャンバーの装着。 同系統なラブリィも例外ではないようで。 体感できるか?トルクアップ? オイル交換のついでだったので、アンダーカバーは外し済み。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月6日 21:28 Miyacchiさん
  • 五年目のDA64Vの色々交換①・バキュームホース

    五年目約5万キロのエブさん、気が向いたので色々交換してあげようと思い立ちまずは簡単なゴムホースからシリコンホースへ交換 ちなみにみんカラも登録してから5年放置してました(*´з`) 特に難しいことないので作業は割愛して交換後の写真 シリコンと言えば青とか赤がベターだと思ってるので、あえてオレンジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月21日 19:33 熊 五郎さん
  • インジェクターホールからエンジンコンディショナーだよ2(^.^)

    前回のインジェクターホールからエンジンコンディショナー施工に味をしめまして、二匹目のドジョウを探すのに(笑)、もう一度施工してみることにしました(^_^;) 先ずはインジェクターホールから施工しました。前回同様インジェクターを止めてあります、ボルト2本を外して上にこじったら外れちゃいます☺️ エン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年1月20日 18:14 kuniok2220さん
  • エアクリーナー水侵入

    エアクリーナー下の、レゾチャンダクトドレン穴にチェックバルブを付けました。それにしても何でここにドレン穴があるのか分からない。水しぶきもろ掛かる場所。 レゾチャンダクトの穴を塞ぐと低速トルクが上がって調子いいです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月9日 12:13 gpr********さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)