スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.31

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - エブリイ

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • エアコンガス量点検&添加剤投入

    エアコンガスは、メーカーの陰謀なのか、規定量が充填されている事はまず無いとの事で、外気温20℃くらいですが、キンキンに冷えた風が出ないので、点検とフリクションを減らす添加剤を注入してもらうために、神戸市西区のインパルスさんに依頼しました やはり、予感は的中。 何でそんなに減らすの? 漏れてるの?と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年4月22日 12:09 よっちぃ(^。^)さん
  • Hellaホーン修理

    15日に県道を走行していると、わき道からWishが県道に入ろうとしている。 明らかにこちらを見ていない気配。 十分に止まれる位置でまずは「ぴっぴ」と軽く警音器を鳴らす。 でも出てきた。 「あ の バ カ 来やがった!!」 警音器を鳴らしながらタイヤに優しくない非情ブレーキ! Wishと2m位の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月25日 14:54 吐くセキレイさん
  • バックカメラ移設取り付け位置決定!その③

    その②の続きです。 フィルムの最終的なカットはここまで拡大しました。 何かあまり見た目が良くなくなりました。 こればっかりは仕方ないのかなー! 我慢するしかないですね! 夜の部ハイドラ営業兼ねてのバックカメラの映像です。 写メですが実際はもっと綺麗に映っています。 バックカメラの位置も変わったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 23:25 ㈱ヤスさん
  • バックカメラ移設取り付け位置決定!その②

    その①の続きです。 バックカメラ取り付け位置こんな感じです。 昨日ハイドラ営業しながら走って来ましたがやっぱり夜はプライバシーガラスに5%フィルムでは暗くなってしまいダメでした。 なのでバックカメラの取り付け位置部分だけフィルムをカットします。 現物合わせでマジックで印し付けます。 写真が前後し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 23:10 ㈱ヤスさん
  • バックカメラ移設取り付け位置決定!その①

    前回の整備手帳で下準備しましたがある程度決まったので移設決定です。 先ずは土台作りから。 山新で端材を50円で買って来ました。 50円なので山新ポイント付かず(笑) バックカメラのサイズにノコ使って切り出し。 ビスをねじ込んで仮付け。 ビス止め出来るので端材を選びました。 バックカメラのステーが黒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月23日 22:46 ㈱ヤスさん
  • バックカメラ移設下準備

    以前取り付けしたミラー型ドラレコのバックカメラですがココに取り付けしましたが後続車のヘッドライトが眩し過ぎます! 夜の走行は眩し過ぎて不快感が。 昼間は全然問題ないんですがね! 信号待ちで後ろに着かれた時の写真ですが眩しいです。 2画面右側バックカメラの映像ですが後続車大分後ろに居ますがそれでも眩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 06:37 ㈱ヤスさん
  • シーケンシャルサイドマーカーのシーケンシャル方向補正

    右側は後ろから前へシーケンシャルしてましたが左側は前から後ろへシーケンシャルでしたので左側のシーケンシャル方向補正します。 と言っても配線を入れ替えるだけです。 配線を入れ替えたら左側も後ろから前へシーケンシャルするようになりました。 説明書には前から後ろへが正常と書いてありましたが普通シーケンシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 16:47 ㈱ヤスさん
  • Cellstar VA-01E 公開交通取締情報データ更新

    安全運転のオトモのセーフティレーダー。こちらのデータは5月ごろに更新したのみで暫く更新していないため、更新。 まずMy Cellstarのページに移動。 ココ http://www.mycellstar.jp/ MicroSDカード(32GB以下、FAT32形式でフォーマット済み)も用意します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 17:20 吐くセキレイさん
  • LEDスポットランプなんかおかしかったので

    取り付け時ハイビームの光軸と合わせたLEDスポットランプ 光軸より遥かに上も照らしてる 道路にある青ベースの案内板とかめっちゃ反射してるし… そんなに上向けたつもりないのに何でや? もしかして上下決まってるタイプ? 取り付けは自作ブラケットにぶら下がる感じで 取り付けてた まぁ確証はないんですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 02:21 ひみきちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)