スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.31

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - エブリイ

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 車検に際してサービスデータをば。

    うちのエブバンも丸10年の車検がきました。 64エブリイ(特にハイルーフの白バン)は初代ワゴンRにも通じるデザインでお気に入り。 4WDターボの5MTをブーストアップで乗っています。 まだまだ5万キロちょっとだから、あと10年は乗れるかなぁって思っています。 予てから趣味車に愛用している「MT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月23日 21:55 jakemakoさん
  • 洗車後にメッキパーツ磨き

    ポジションランプの交換後、久しぶりに洗車をしました。 ようやく積雪も少なくなって、「いくら洗車してもすぐ泥だらけ」という状態から脱却しましたからね。 洗車後は融雪剤によって錆の出てきたメッキパーツを磨きます。 使うのは以前も使用した「プラスチック・メッキ用」の極細コンパウンド。 とりあえず一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 18:33 ゆうあいパパさん
  • FCR-062投入

    久しぶりにFCR-062投入 ちょっと多めの100ml

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 18:18 熊牛さん
  • 最初で最後の整備手帳

    会社の車、エブリイさん。28日退社日でお別れする事になりました。 いつもみたいにエンジンかけたら、なぜか安定しない( ・ั﹏・ั)なんで今日に限って…(。•́︿•̀。)エブリイさん、最後だから頑張ってってハンドルをポンポンして、3回めに普通になりました。 いつもは、会社の希釈するやつですが、今日は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月3日 08:26 なめ先生さん
  • ハンドルを切ると鳴くので

    他の人を参考に給脂して鳴かなくなりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月13日 19:24 ナベ♂さん
  • スライドドア・ロアローラ清掃

    先日、運転席側のスライドドアのローラが割れて修理しました。 助手席側のスライドドアも軽い異音が有るので、ローラ割れたりする前に清掃します。 異音はロアのローラ部分です。 ローラ部分にアクセス出来るようにするためにスライドドアから分離します。 ロアアームを外すとドアが沈む為、ドアを浮かせるために、ジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月12日 10:27 じーべんさん
  • パワーウィンドウの鳴き止め(1/2)

    パワーウィンドウの開閉で鳴き(キーって音)が出るようになったので、スライドレールにグリスアップします。 ドアの内張り外します。 ポケットにネジが2個有るので外します。 ハンドル奥にネジが1個有るので外します。 ピラーを外します。 このピラーはクリップのみです。 内張り剥がしで、ドアの内張り外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月12日 09:39 じーべんさん
  • パワーウィンドウの鳴き止め(2/2)

    内張りが外れたら、ビニールが貼ってあるので、破かないように剥がします。 スライドレールにアクセス出来るようになったら、スイッチにカプラを繋いで、スライドドアを下げます。 スライドレールにスライダーが来たら、清掃して、グリスアップします。 グリスアップしたら、スライドドアを上下させて、グリスを馴染ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月12日 09:37 じーべんさん
  • パワーウィンドウの鳴き止め(2/2)

    内張りが外れたら、ビニールが貼ってあるので、破かないように剥がします。 スライドレールにアクセス出来るようになったら、スイッチにカプラを繋いで、スライドドアを下げます。 スライドレールにスライダーが来たら、清掃して、グリスアップします。 グリスアップしたら、スライドドアを上下させて、グリスを馴染ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月12日 09:36 じーべんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)