スズキ エブリイ

ユーザー評価: 4.3

スズキ

エブリイ

エブリイの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - エブリイ

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 【DA17V】備忘録:パワーエアコンプラス注入

    二代目ふくちゃん号に注入したついでに、エブリんにもパワーエアコンプラスを注入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 11:02 ふくちゃん@福岡さん
  • エンジン、ミッション、デフオイル同時交換。

    ODO125000km エンジン、ミッション、デフオイル同時交換。 ミッションは25000㎞ぶりの交換。 デフは10000㎞ぶりぐらい。たぶん。 ミッションとデフオイルはそれなりの鉄粉。 問題ない程度とのこと。 信頼のチューナーに丸投げしたのでナニが入ってるのか不明(笑) シフトの入りがちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 18:55 トウイ堂さん
  • アドパワー

    サブコン導入と一緒に取り付け。 BLITZのエアインテークに変えてるので貼るとこ迷ったけど、ホースの付け根に貼り付けるスペースが確保できたからポン付け。 気持ち静かになった気はするかな。 しばらく様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 19:52 サスケ兄貴さん
  • ドアヒンジ、ドアロック、スライドドアローラー、スライドドアレール、リアゲートヒンジ、リアゲートロッ ...

    この作業で使用する潤滑油です。 イチネンケミカルズのペネトン使用します。 先ずはフロントドアから。 ここに潤滑油をブシャーっと塗布します。 コレをやるだけでドア開閉が凄く軽くなりますよ! 左側フロントドアですが右側も同じくブシャーっと! ドアロック部分にもブシャーっと! ボンネットフードのヒンジに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月17日 17:08 ㈱ヤスさん
  • エンジンルームの艶出し

    先月の車検整備でエンジンルームの洗浄をスチーム洗浄機で洗浄しておいたので綺麗になって居るのでエンジンルームの艶出しをしたいと思います。 艶出しはタイヤワックスを使います。 ウィルソンさんのタイヤ&レザーワックスです。 反対方向から撮影。 ツヤツヤになりました。 ホース類の劣化も防げると思います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月11日 17:41 ㈱ヤスさん
  • リアバンパー下部の防錆

    エブリイ「あ、あのう‥オーナーさん。私のお尻観てますけど‥何してるんですか?」 自分「ああ、リアバンパー剥がして防錆してなかったって思ってね。時間も有るし引っぺがしてメンテするか」 自分「先ずはリアバンパー外してっと!」 エブリイ「きゃあああっ!いきなりショーツ脱がさないで下さい!せめて暗くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月7日 11:14 メタボラKさん
  • カウルカバーの取外しメンテ(防錆、洗浄、白化補修)

    フロントガラスとボンネットの間にある無塗装樹脂部品のカウルカバーですが、白化はしてるは藻は生えて居るはでいくらボディーが綺麗でも古く見える原因となっています。 今までコレを剥ぐのには面倒なので避けてたのですが、重い腰を上げます。 この写真は既に綺麗にした後ですが、いやー泥との闘いでした。 ここは前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 16:55 メタボラKさん
  • エアコンフィルター エアークリーズ

    2 グローブボックスを外して、フィルターの交換。 色が全然違いました。 2年ぶりの交換。 説明書付き。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 20:25 @katsuさん
  • 黄ばみ取り作業(ヘッドライト編)

    自家塗装する為に容易なパーツを外したので、そのついでに黄ばんだヘッドライトを磨きました。 今回はホムセンで安売り(¥390税別)されていたコチラを購入して磨いてみました。 画像ではわかりにくいですが結構黄ばみがきてます。 付属されているスポンジの硬い面に液体をつけます。 液体をつけたスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 16:31 ちりめんどんやさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)