- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- エブリイ
- クルマレビュー
クルマレビュー - エブリイ
-
マイカー
-
悪てみす
-
スズキ / エブリイ
JOINターボ(CVT_0.66) (2024年) -
- レビュー日:2025年7月12日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:3
- 走行性能:2
- 乗り心地:3
- 積載性:5
- 燃費:3
- 価格:3
-
仕事用
-
仕事用
-
さだ193
-
スズキ / エブリイ
JOINターボ(CVT_0.66) (2024年) -
- レビュー日:2024年7月26日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:仕事
おすすめ度: 5
- デザイン:3
- 走行性能:4
- 乗り心地:2
- 積載性:5
- 燃費:4
- 価格:2
- 満足している点
-
ターボ+CVTの効果は絶大
加速にはストレスを感じないし、高速時も許容範囲の静かさになっている。
その上で燃費も良く夏場でも
街中 リッター15km前後
高速 リッター18km前後
想像に以上に燃費もよかった。
シートも軽バンにしたら上出来で腰などは痛くなりにくい。
積載性は全く問題なし。
本当によく出来た軽バンだと思う。 - 不満な点
-
予防安全の装備などもあるので理解はしているがやっぱり価格は高い。
荷物の積載を考慮している関係上、特にリアの足が硬い。荷物はほぼ載って居ない状態で4名乗車していると、特に後席の人はちょっとした段差でも跳ねてしまう。
オートライトの反応が過敏過ぎる。天気の良い昼間でも高架下を潜るだけでライト点灯。他車は点灯してない場所でも対向車がエブリイの場合は相手も自分もライトが点灯している。
電動スライドドアが途中で止まらない。
同じスズキのスペーシアは同じ電動でもスライド中にレバー等で操作すれば途中でも止まる。
エブリイは途中でレバー操作等を行うとその場で反転する。同じメーカーなので統一してほしい。
高速道路の走行時では直進安定性は良いとは決して言えない。 - 総評
-
不満な点もあるが、総評的にはかなり高得点だと思う。軽バンの不満であったエンジンの音や高回転時の振動なとがCVTの効果で軽減されている。
高速道路走行時でも不快感はほぼ無い。
その上で使い勝手はすごくいいと感じる。
オススメはあくまで軽バンとしてはであって、乗用車と比べてはなりません。
乗用車と比べるとそれなりの不満は出てくると思います。
-
マイカー
-
660 ジョイン ターボ ハイルーフ届出済未使用車/両側ス ...
171.4万円
-
660 ジョイン ターボ ハイルーフ届出済未使用車/障害物 ...
171.4万円
-
660 PA リミテッド ハイルーフ届出済未使用車 スズキ ...
120.3万円
-
660 ジョイン ハイルーフ届出済未使用車 LEDヘッドラ ...
144.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
