スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 5kは硬いので4kに戻して車高も1cm上げます( ̄^ ̄ゞ

    タイトルの通りなんですが😅、リアは1cmのスペーサーを2cmのスペーサーに変更します。 バンプラバーは玄武のハイエース用を装着してますが、結構なショートなんで、このまま車高を上げると横揺れが酷くなることが予想されます。 そこで、バンプラバーにオリジナル木製スペーサーを噛ませます! 材料はワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 23:07 buffaloesさん
  • 車高調整リァ編o(^▽^)o

    リァはアーチ下495mmいい感じだったのでこれでセッティング出そうと加工してみたよ(^o^)/ なんにもしないでバンプラ取っ払いでバンプラ台座とホーシングのクリアランスは指1本 ( ̄O ̄;) これじゃぁ少しの段差でもバンプタッチしまくりだったので… 先ずはジャッキupp(^_^)q ショック外し〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年4月20日 23:23 よぉたんさん
  • バッチグーstyleからの車高上げ(涙)

    フロント0.5 ㌢ リア1.0㌢上げ⤴で様子をみよう🎵 左フロントインナ―真上擦れ有り 右フロントインナ― インナ―留めてるプラスチックのピンが擦れてどっか飛んでいった⤵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年2月25日 12:28 シノやんさん
  • 車高キメ②☆

    かねてからの課題であった、リアの セッティング☆ 今回お友達にも協力していただいて、 マル秘加工♪ リアついに500切りました マル秘加工して、ストロークも確保( ̄+ー ̄) 乗り心地かなり変わりました かなり良い感じになりました(^∇^) ( ̄+ー ̄)♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年5月2日 00:12 ひなパパ☆さん
  • いよいよ……

    スプリングシートとロックシート抜いたらノーサスみたいな乗り心地(笑) 何気に覗いたらずっとバンプタッチの状態♡ ノーサスやんって事で巷で噂のパンプカットしてやりました(≧∇≦) 3〜4センチぐらい切ってやりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月30日 19:47 kentar0uさん
  • インナーカバーを擦ってしまうので。。

    現在45mmダウンですが、大きめの段差でフロントのココを擦るのですよ。。 タイヤハウスの頂上部付近。。 インナーカバーを外してみましたが、ココを加工するのは僕には無理です‪_| ̄|○‬ なので、フロントのみ10mm上げました。。‪_| ̄|○‬ 指2本が指3本になりました。。 これなら大丈夫で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月15日 19:58 buffaloesさん
  • ネジ式の車高調でバネを遊ばせずに車高を落とすためにはお金がかかるのですね。。‪_| ̄|○‬

    私、テインの車高調を装着しておりますが、フロントの標準バネ4k175mmではクリアランス指2本でもインナーをするのです。なので現在は指3本にしてあります。。 しかし、、 やはり見た目が気になります。。 ということで、バネをちょっと硬くて短いやつに変更してみましょう😄 ちなみに、標準バネは指 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年8月2日 19:51 buffaloesさん
  • 前後足廻りの構造確認(車高調流用)♪

    構造等変更検査を受ける場合、車体の寸法や車両重量などを再計測されてその計測値が検査証に記載されます。 そこでどうせなら全高がなるべく低く記載されるほうがいいかなと思って、車高を下げることにします。 エブリィ用の車高調は中古の相場が非常に高いので、手持ちの物で流用を検討します。 とりあえずMC ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月30日 23:44 †ガンメタ†さん
  • 目指せEVE神車高

    この日、 朝九時に西のシェン様と 合流しました わざわざ遠い所から 私のEVEのために いらしてくれました 天気もあまり よろしくなかったので 早々と私の家に移動し 作業開始 ごっそり(笑) フロント車高調の バネを変えて もらいました 1、7K(=´∀`=) カッチカチやろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年11月12日 10:20 みきティ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)