スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビリンクをMPV用に!

    純正スタビリンクがある日、ナットが外れて歪みました。 みんカラユーザーさんでMPV用265mmのやつを入れてみようかと言う人いたので、入れてみました! ボルト径が純正は10mm?に対して14mm?なので穴あけ加工しました。 サスペンション側は楽々拡張出来ました。 スタビライザー側が分厚いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 16:24 ガレージジャスミンさん
  • アクティブバンプラバー( ̄▽ ̄;)

    リアを50ミリダウンにしたことで、ショートバンプラバーでもタッチしまくりです😅 強烈な突き上げはありませんが、ちょっとバンプラバーに小細工をしてみます。 バネ抜いて、ジャッキアップし、バンプタッチ時のマフラーとリアデフのクリアランスを確認したところ15ミリくらいはありそうです。 なので、、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月16日 13:48 buffaloesさん
  • エブリィ ワゴン 最後の整備 ブーツ交換

    新品に交換して9カ月程でこの状態💧 右側。しかもサビるの早いような 一応、ワコーズのラバーグリース塗っておく ブーツはミヤコ自動車製にしました。 錆の酷いところは錆転換材塗っておく 右側完了 左はもっと酷い💦 案の定、外す時にパックリ💧 左も完了 社外品はメーカーによって当たり外れが酷い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月5日 22:01 SAG.Eさん
  • エブリィワゴン ロアアーム

    昨年の4月28日に交換した新品のロアアーム まさかのブーツがボロボロ💧 安い社外品はやっぱダメか❓ 比較的錆も多い 急いでブーツをモノタローにて発注 間に合うかな〜💧 画像は左 破ける寸前でしょう グリスが出てないのでギリかな❓ 右側 この劣化状態 普通、こんなに傷まないと思うけど酷い� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 16:25 SAG.Eさん
  • リアのリフトアップアダプタにゴムシートをかましてみた(≧∇≦)

    シュピーゲルのリフトアップキットを装着しているわけですが、リアショック周りから大きめのギャップ通過時に異音があり、以前、サスとアダプタの間にゴムの緩衝材を挟んでおりましたが、特段の効果がなかったので、車両本体とアダプタの間に緩衝材として2mm厚のゴムシートを噛ませることにしました。 アダプタの直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月8日 11:57 buffaloesさん
  • ロアアーム交換してバーも着けました!!

    ロアアーム外す時にちょっと流血ww 塗装して取付けました( ^ω^ ) 助っ人のマルコにも手伝ってもらい 流血以外はすんなり作業完了!! マルコありがとう‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬アリガトウ♡ 洗車して作業完了!! お疲れっしたーー( ^ω^ ) 皆さんも怪我にはお気を付けて下さいねッ!! グロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月26日 19:59 EDA11さん
  • シュピーゲルのリフトアップアダプタを付けてから軽い異音がするので確認してみた。

    さきほど、何シテルにも上げちゃいましたが、こっちに上げるべきかな?と思い、整備手帳にも上げてみます💦 たぶんリアだと思うんですが、シュピーゲルのリフトアップアダプタを付けてから、カーブの曲がり始めやバック時にカタンって小さい音がするようになりました。 ということで、、 本日午後から出勤という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月3日 11:43 buffaloesさん
  • スタビリンク交換

    簡単なはずのスタビリンク交換。雪国走ってた車はそうは行かず。何やってもナットが緩まず。結局サンダーでちょん切りました。ナットが外せたのは1箇所だけ。 ナットを外そうとさんざん格闘したのに、切ると決めたらあっという間でした。サンダー様様です。 車検は大丈夫そうだけど、ロアアームのブッシュやら、ブーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 00:43 BAJATAROさん
  • ラバースペーサー

    左フロントからの異音が半端ない😭 ぎっこんばったんぎっこんばったん賑やかです(><) 効果あるかわかりませんが何もしないよりましかと あっ⚫ガレージで購入 早急になんとかせねば( ̄▽ ̄;) 只今フロントだけを探しながら、新品も検証中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月19日 22:10 ヒデ@白えぶさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)