スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキローター&パッド交換

    69000キロぐらいの時に交換したのですがまたジャダーが出てきました。 タイヤを外して手で回してみるとフレが確認できたので、交換しました。 まあローターとパッド合わせて6000円ぐらいだったので十分役目は果たしてくれたかなと思います。笑 93044

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 11:11 さくや@zn6さん
  • ブレーキローター&パッド交換

    残量はまだありますが、ブレーキの効きの悪さとジャダーが気になるのでブレーキパッドとディスクローターを交換します フロントタイヤを外し、ブレーキパッドを外します。 キャリパーを外したらブラケットを外してローターを外します。 軽く清掃したらパーツクリーナーで脱脂したローターとキャリパーが当たる部分に付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月30日 21:48 クロ240sさん
  • パット・ローター・シュー交換

    ローターはディクセルKDでパットはディクセルES、写真撮り忘れましたがブレーキシューはウィンマックスです、フロントの17mmのボルト2本がなかなか硬くて苦労したのとリア開けるときフットブレーキ戻すの忘れてて焦りました💦ブレーキの利きが大分良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 20:14 みん2さん
  • 左右ローター・ブレーキパッド交換(232,700km)

    前回交換したブレーキパッドがあまりにも効かないので両方交換しようとしたら以前のブレーキパッドはヤマハあったものの亀裂が入って終わっていました。交換後はむっちゃ効くようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 19:52 KITTさん
  • DA32W ローター交換

    ディクセルDA32W用スリット入り MC22S純正サポート(側面に13Vという刻印が入ってたと思います) キャリパーはそのままDA17W用を使いました MC21・22 MRワゴン等のターボ車が一緒みたいです 情報が多すぎて困ったので鉄板のMC22S用で 卸したて車両なのでホイールはずしたらローター ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2021年6月24日 13:50 マイケル・アンジェロさん
  • ブレーキ強化

    エブリィワゴンの上位車のランディ用を準備 交換作業の準備して…。 ローターは、錆でボコボコだったので…。 純正部品では、ローターが大きくなったから、これも交換。 左側交換終わり…。 右側も錆でボコボコ…。 ブレーキパッドは、後で交換予定。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月19日 13:07 na0********さん
  • ローター&パッド&キャリパーOHの巻①

    いよいよブレーキ関係の整備に入ります。 準備したのは、ブレーキパッド、ブレーキローター、ピストン、キャリパーOHキットを揃えました。 早速、外して行きます。 まずは、ジャッキアップ〜 リヤ斜め〜 一瞬、ジャッキのバーが竹ヤリに見えてしまいました。 ブレーキホース固定金具、キャリパーを外し、キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月21日 20:19 よっぴ2さん
  • ディクセル ブレーキローター HDタイプ DA32W 取り付け

    ビフォーの写真撮り忘れた💧 過去に映り込んでた写真でごめんなさい💧 ローターもキャリパーも錆び錆び・・・。 数年前にローターとパッドは交換したんですが1万円でパッド付みたいなのを付けたのでローターも塗装されてなく錆び錆び💧 キャリパーもクルマ買ってから何も手を入れてなかったのでフルリフレッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 18:59 アルギィさん
  • フロントブレーキの大型化 ④ ローター交換

    それでは作業に入ります。 ジャッキアップしてタイヤを外します。 自分は四輪上げてサイドブレーキもフリーにして作業しました。 17mmのソケットでキャリパーブラケットの2ヶ所のボルトを外します。 ローターの穴にM8のボルトを2本ねじ込んでいくとローターが外れます。 ねじ込みが固い場合はCRCを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月4日 20:57 Ka2 Productionさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)