スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ちょこちょこパネル類を塗装

    本当はダッシュボード全体的に外してつや消し黒とかで塗装したかったのですが…その作業にかかる手間や時間考えるとその案は自分は断念😭 でも簡単に取り外し出来るパネルをちょこちょこ外しては塗ってをコツコツやって 全体的に黒っぽくしていく事なら出来るなぁ…と考えやってみました。 単調にならないように つ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月11日 15:29 kazumi90ノーツ(休眠 ...さん
  • 灰皿撤去しDIYテーブル設置

    みんカラ投稿を参考に使用してない灰皿を撤去しその枠を活用しDIYテーブル設置 30ミリ角材を220ミリで2本カット、16ミリの板材を110×200でカットし組み上げ😁 木目を生かしサンダーで天板に模様を付けてみたが‥ 悪く無いがなんか違和感があり、仕方なくマットブラックで塗装施工したが‥黒過ぎて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月26日 12:03 kazu9323さん
  • 電圧計とUSBポート追加♪

    シフトゲート脇のプッシュ式小物入れ まぁ小銭も入れないし そんなに使わないのでバラして USBポート欲しかったので 付けちゃおう(*^。^*) って事で製作開始♪ アクリル板だと強度的に問題があったので FRPで板を作りサイズにカット んで付けたい部品のサイズに穴をあけ ヤスリで綺麗にして行きま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年7月27日 18:13 からくささん
  • またまた塗ってしまいました

    ドアアームレストを塗った時にここも塗ってました で、インパネの統一感がないので追加で塗装しました。 オーディオパネルと メーターバイザー、………… ここは、失敗しました。 肝心のメーター周りがムラムラ。 よく見ないと分からんかなと、そのまま取り付けで。 後、ここも塗ってます スマホのクレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月29日 16:02 ぽっぷりんくさん
  • 自作ラゲッジトノボード

    純正を買いますとこんなにしますので(;゜0゜) 友人の大工に厚さ24ミリの合板を購入してもらい、純正とほぼ同じサイズ(奥行きだけ短めに60センチ)にカットしてもらい、上からクッションフロアーをのせました。 角にはクッション材を付けて、車側に傷が付かないようにしました。 余った合板も二段目に。奥行き ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2017年3月31日 12:11 ユッケン27さん
  • シフトポジション 照明変更

    シフトポジション照明を白色LEDに変更したので、各ポジション(P・R・N)の裏側に、カラーフィルム(粘着付き)を貼りました。 P(パーキング)は青色、R(リバース)は赤色、N(ニュートラル)は緑色に、光るようにしました。 エアコンパネル(LED打換済)と光らせると、こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月20日 11:39 とーださん
  • ピラーパネル前、後•リアステップ•リアシート下側 塗装

    内装パネル塗装の続き。 パネルをわからんなりに外し、 リア足もとパネルも外し。 以外とパネルって簡単に付いてるんですね! 後は仕上がり画像しかないです( ̄▽ ̄) ここを変えると天井も…。 フロント足もとも変えたので、リアもええ感じに変えました☻ 細かいフロント座席下側とかリアシート下側も塗り替え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月17日 23:02 たこ焼きエブリィさん
  • インナートリム張替え(二重張り)

    お食事中はご遠慮くださいw 18万キロ超えのオーナメント部分です。 純正の薄い生地もここまで磨り減ると下地が姿を現してきています。 インナートリムの外し方は色んな方の方法を参考にされてください。 こちらの画像はトリム裏側になります。 樹脂溶接されていますので、ホットカッター等で剥がしていき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月13日 16:05 ☆ミィ☆さん
  • ダイソーミニルーター630円の性能は?

    前回塗装してはみ出したところを、ミニルーターで削ってみます。 画像が悪いのですが、画面右中央あたりかな。 これまた画像が悪くてスミマセン。 はみ出した線が削れているのがおわかりでしょうか? 細かい作業なので、私の技術ではこれが限界です。 なんとなく目立たなくなったかな? ルーターの性能はお手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月12日 18:31 hibijinpapaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)