スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • キャンプ用品の積み方を考えてみた!

    昨年秋に行ったキャンプでは車内で寝てはいたものの、 かなり寒かったので年末の冬キャンプ用に 真冬向けの寝袋を買っていたのですが、 おかげで荷物がさらに増えてしまいました (;´д`) 特に寝袋やクッションなど 丸めて持ち運ぶものが場所を占領してしまい、 写真には見えない奥から後部座席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2021年2月12日 18:09 琉聖パパさん
  • 自作ミニギャレーの外箱を組み立てました

    パーツレビューで紹介しましたカラーボックスをただ組み立てただけの整備手帳となりましたが… カラーボックスの組み立て自体は30分弱でしたが、ミニミニシンクをはめ込む為の長方形の穴をノコギリで開ける作業が2時間位かかりました。 まずは底板と側面板2枚をネジ留めしました。 ひっくり返して背面板を挿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 23:14 アライグマのアライさん
  • 自作ミニギャレー、蛇口とタンクを設置し完成しました

    この整備手帳は本日の給排水タンクと蛇口付き給水ポンプのパーツレビューのダイジェスト版となりますが、備忘録として整備手帳にて纏める事にしました。 7月9日(金)、Amazonにて注文してました給排水タンクと蛇口付き給水ポンプが届きましたので、自作ミニギャレー完成までの最後の組み立て作業となりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月11日 18:14 アライグマのアライさん
  • 車中泊テーブルの天板部と脚部の製作

    パーツレビューと重複しますが車中泊テーブルの天板部と脚部の製作の様子を備忘録として纏める事にしました。 関連情報URLの製作の様子の続編となります。 最初に脚部と天板部を固定する為のアルミアングルの穴あけをしました。 天板の脚側の側面に穴あけをしまして、鬼目ナットの埋め込みをしました。 材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 22:31 アライグマのアライさん
  • ウッドパネルによく合うアナログ時計を設置

    シーマが愛車だった時のように車内にアナログ時計があったらいいなと思い、貼り付け位置もウッドパネルに貼り付ける事によりラグジュアリーな雰囲気になると思いAmazonにて白文字盤の薄型の時計を発見しまして注文し、本日届きました。 パッケージを開封した所、時計本体と両面テープ2種、取り付けステーが入っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月30日 17:46 アライグマのアライさん
  • 自作ミニギャレー製作のパーツ選定の考察

    車中泊仕様車やキャンピングカーの車内に給水排水設備のギャレーを搭載している車を見たりしますとやってみたいけどスペースが取られるので今までは躊躇してましたが… ネットで調べますと使わない時に車外に簡単に移動できるミニギャレーを自作される方も居るとは思いますが、キャンピングカー製造・販売店で販売され ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月1日 21:11 アライグマのアライさん
  • 車内天井棚強度UP&見た目UP計画の考察とパーツ選定

    最近は食レポにも行ってなく、クルマ弄りもしてなかったのでみんカラをお休みしてましたが、ダイソーグッズを使った自作天井棚の強度UP&見た目UPのパーツを注文しましたので考察の整備手帳となります。 車中泊をされる方で自作のベッドや天井棚を矢崎のイレクターパイプで製作される方がYouTube動画やみん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 00:33 アライグマのアライさん
  • 車中泊用テーブルの軽量化とレトロ化と2way化の考察と制作開始

    車中泊用として愛用して来ましたテーブルですが、頑丈ですが、テーブルの重量が重い事と、常設している為、後部座席モードから車中泊モードに展開する際にマットレスを広げる時に広げにくいと以前からの不満点でした。 サブバッテリーも専用ケースに収納しまして使用してますが、サブバッテリー上の空間を何か有効活用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 22:56 アライグマのアライさん
  • ウッドハンドルデスクの捲れを補修しました

    ほぼ1年前に運転席で食事用にとダイハツ純正 ウッドハンドルデスク ハイゼット用? を入手し、パーツレビューでも紹介したのですが、殆ど使用せず運転席の背もたれの背面ポケットに収納してました。 久しぶりに取り出してみてみますと、表面のマホガニー柄の木目のシートが車内の熱が原因か不明ですが捲れてましたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月21日 19:47 アライグマのアライさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)