スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • Pカバー ダイソー胡椒入れパッチもん(P無し)

    まずはP文字の穴あけ~LEDの赤と青を仕込みました。がぞうはありませんが皆さんのレポートを参考に製作しました。 っていうか、写真取り忘れです・・・。 P文字は欲張って大きめにしてみました。 パーキングOFFでブルーが点灯 パーキングONで赤が点灯 パーキングS/Wで試みましたがうまくいかず、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月28日 15:09 sanbaさん
  • 木製アクセルペダル製作その3

    まず前回、曲げてあった木材をアクセルペダルの形に合わせて材料を糸鋸にて切り、ペーパーで面取りをします。 今回はかえって自作感があるかと思い、あえて純正のペダルの形にしてみました^-^b 次に、ペダルにシーラー処理を施しそれからクリアを塗りました。 初めは着色する予定でしたが、色はいつでも塗れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月29日 16:02 天晴れ☆パパさん
  • フットレスト

    フットレストカバーは自作で^_^; 498円 コーナン ハサミで切って黒両面テープで張り付け。   ペダルと質感ちゃうけど…まっ光ってるし、すべらんし(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月3日 12:40 よかいちさん
  • 木製アクセルペダル製作その2

    初め合板で作る予定でしたが、材料が手に入ったのでチェリーという木の無垢材で作る事にしました。 前回、曲げ合板にてアクセルペダルの型を取ったので材料を2mmに加工したものを2枚用意して木工ボンドを塗り、張り合わせ型に合わせて固定しました。 後は乾燥待ちなので今日の作業はココまでです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年8月27日 21:23 天晴れ☆パパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)