スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 【検証】PITWORK モリプラス 添加

    エブリイにPITWORKのエンジンオイル添加剤 モリプラスを入れて検証しました。 入れてみました。燃費は最高16.0km/Lを記録。私の車はエブリイワゴンハイルーフ4WDです。 11km付近だったので驚いた。 燃費改善し、どのくらいのコスパなのか、検証してみました。年1万キロ走ると約10400円ほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月5日 22:28 へいへい21さん
  • イグニッションコイルのボルト交換

    シルバー焼きチタンのフラワーヘッドに交換しました。M6×25mm。レンチサイズは10mmから8mmに変更、フランジが結構大きいのでボルトが緩んでくることは無いでしょう。1本451円とお高めです、ホームセンターでステンのボルト買えば1本50円ぐらいでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月3日 17:09 みん2さん
  • タペットカバー 再塗装 剥離

    せっかくタペットカバーを外したので真面目に塗り直そうと思いまして剥離剤を購入~( *・ω・)ノ 1回目~ 暫く放置して削ぎ落とします~(´・ω・`) 1回水洗いして2回目の剥離剤~ また洗って3回目~ ほぼ落ちました~( *・ω・)ノ 後日塗装します~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 18:07 座席さん
  • DA64Wのタペットカバー 検証

    部品取りエンジンに付いていた64のタペットカバーですがどうにか使えないかと検証してみます~( *・ω・)ノ 仮に乗っけてみました~ 画像真ん中のパイプがインテークの位置だす〜オワタ\(^o^)/ これはどうにもならないですな~ ボツネタでした~( *・ω・)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 09:31 座席さん
  • ベルト交換

    DA52Wはオルタネーターの上にカバーがあり、これを外しますM12が2本です。 奥のM12は右から(エアコン側から手を突っ込んで)緩めるだけです。 ロングソケットが必要です。 カバーが取れたら上側のM12 テンション用2本と 下側にある固定用M14(ロングソケットがあると便利)を緩めます。 すると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月21日 18:56 エーケーアイさん
  • 添加剤投入

    連休中にオイル交換した時に、金属粉が混じっていたので、先日購入したLOOPコート&リカバリーKを投入します 付属のノズルを付けて入れて終了 エンジン音も静かになり、回転の上がり方もスムーズに 次回オイル交換の時には粘度を少し上げてみようと思います 本当はすぐの方がいいんでしょうけど、交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月17日 09:54 HighSpeedJunkieさん
  • 最終3回目のXADOオイル添加剤注入

    車両納車時にXADOエンジンオイル添加剤1本目を注入して、150Km位走った後画像を撮っていませんでしたが2本目を注入、今回200Km位走ったので47273Km時最終の3本目を注入しました。 これで傷とかオイルリングとかを修復するみたいです。 添加剤を入れたおかげか分かりませんが本日ガソリン満タン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 21:13 センチュリー一筋さん
  • XADOエンジンオイル添加剤&フューエルワン注入

    車両を取りに行った時にエンジンオイル&オイルエレメントも交換してあったので1回目のXADO製オイル添加剤を入れました。 一緒にお決まりのフューエルワンも入れてあげました。 エブリィワゴンは燃費が悪いと言われているので燃費が伸びてくれればいいけど。 46874Km時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 05:55 センチュリー一筋さん
  • FCR-062その後

    まずは1番ピストン。 137185キロにて。 2番ピストン。 3番ピストン。 3回目の状況です。 初めて入れた時から比べると雲泥の差です。 参考にして貰えれば。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 17:40 ガンチャン頑張れさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)