スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.26

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 皆様お知恵をお貸しください!

    先程の記事で書きましたがISCVのこの部品。 写真は半分なんですが、これって付けてなくても問題無いでしょうか。 お詳しい方いらっしゃいましたらお知恵をお貸しください!すんません!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 15:06 タオライダーさん
  • アイドリング不調 〜清掃&オイルキャッチタンク移設

    過去にも発生したアイドリング不調&信号待ち等ぼ停車時にエンストする現象が再発してきたので緊急メンテです! ちょいとピンチで焦って作業したので思った程工程撮影していませんでした。 まずはオイルキャッチタンクです。 パワーフィルターに替えた時に付けたので約1年くらいでしょうか。 ブローバイが結構溜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月6日 15:04 タオライダーさん
  • 色々交換してみる

    いつもお世話になる車屋さんとの雑談でATコンピューターとMTコンピューターでは、なんかが違うらしいのでミッション載せ替えしてあるので純正ロムで試してみます。 ロム交換ついでに外すパーツもメンテします。エアクリーナーエレメントも交換 やっぱこのショートが正解のような。 オイルキャッチも掃除して、復旧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 18:10 羊の皮を被った山羊さん
  • ついでにエアクリお掃除

    お掃除前のエアクリフィルターエンジン側 パッと見綺麗に見えますね お掃除前のエアクリフィルター吸気側 ブローバイ周りが少し汚れてます エアブロー後のエアクリフィルターエンジン側 そんなに変わりませんね(笑) エアブロー後のエアクリフィルター吸気側ちょっとたけ綺麗になったかな あとはエアクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月27日 19:49 HighSpeedJunkieさん
  • オートマなのにエンスト!iscvか!?

    高速出口とか、渋滞の信号待ちとか、あかんところでエンストすることが((((;゚Д゚))))))) 調べてみたところ、iscvというのが汚れているそうです。ならばお掃除しようかな。 まずはエアクリボックスの蓋を開けます。 ホース二つ外して、パチン!って止めてる金具5つを外してあげます。 太いホースを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年12月25日 20:43 sansinさん
  • エアフィルターステー修理

    今日から出張で自宅(関西)→オイル交換→現地(j福井県)と高速を走ってたんですが休憩がてらSAで作業開始! 画像はフィルターを外したところです。ポッキリです。 まぁ見事にポッキリですわ。トホホ。 ポッキリいったところのサビ具合からやはり折れてからだいぶ経ってたんじゃないかなと予想。 全然早期発見じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 15:00 タオライダーさん
  • エアフィルターステー破損

    こちらもオイル交換の際、シートを上げたままエンジン掛けて発覚。 エアフィルターのステーがポッキリ..。 かなり振動してキノコがグルングルンなってたので 前から気になってたアイドリング低い時に起こるバタバタバタ!の音の原因はコイツかもしれません! 手で触ってこんなに動きます。 最近発進時に2回ほどバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 11:49 タオライダーさん
  • ISCV&ヒューズボックス清掃

    清掃前のエンジンルーム... ZERO1000が邪魔なので外すとアクセス出来ます。 ISCVです、プラスネジ3本で閉まってます。 こちらのバルブは外しやすいです🖕 新車から初めて外しました。 結構コテコテに汚れてました💦 外した穴もペーパーウエスで... こちらも... ヒューズボックスもエレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 15:02 ひかのん@パパさん
  • スロットルバルブ清掃

    先日購入したスロットルバルブクリーナーを試してみましょう! 言うほど汚れてませんでした。 画像は洗浄後。 DA64Wは径が小さいし奥まってるのでスロットルバルブを外して清掃した方がいいかも。 効果見て改めてやってみます。 そっちよりもブローバイが凄かったです。 ハイゼットカーゴの時はブローバイなん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月12日 11:18 タオライダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)