スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.26

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • タービン三角フランジボルト緩みによる排気漏れ修理♪

    スズキ車では定番の故障ですが、三角フランジからの排気漏れがあったため、修理しました(・ω・) ここからの排気漏れはカプチーノでもワゴンRでも経験しており、原因としては単に三角フランジボルトが緩むことによるものがほとんどだと思いますが、エブリイの場合はエンジンの搭載角度が大きく傾いている関係上、遮 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月17日 14:05 †ガンメタ†さん
  • ISCV清掃

    2年位前から ACを使うと 一瞬 アイドリングdownするので 何とかしないとって思い …… やっと 重い腰を 上げて …… まず エアクリーナーBOXからの パイプを 外します。 スロットルの下に有る グレーのコネクターが 付いてる部品が ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ) ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年3月7日 22:52 フクー!さん
  • エアクリ&キャッチタンク清掃

    ちょっと時間が取れたので、いぜんから気になってたエアクリナーとオイルキャッチタンクの清掃をしました オイルキャッチタンクを固定しているボルトを外しエアクリBOXを外してエレメントを取り出し この後オイルキャッチタンクのホースを外し準備完了 エンジン側の汚れ具合 思っていたより綺麗でした 吸気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 16:34 HighSpeedJunkieさん
  • エアフィルター

    結構、汚れている。 これもモノタロー。 エアフィルター ¥799 ブローバイのオイルが結構多いような気がする。 そのほか、モノタロウで買ったもの。 プラグ3本、フォグランプ、PCVバルブのシール 来週交換予定

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月1日 21:26 Raluminumさん
  • 某 T工房自作 タービン前チャンバー & Mタンク ハンダ補強

    懐かしい パーツですね。 ハンダ が 痩せて きてたので ハンダ盛 追加しました。 盛り盛り~ 下手くそ なのは お許しを~ ステンレス用ハンダ ステンレス用フラックス そこそこ ハイパワーな ハンダゴテ で とりあえず

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月24日 19:51 フクー!さん
  • WAKO'S RECS施工

    試しに..... ( ´;゚;∀;゚;)ンフッ 95618㌔ 施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年6月9日 15:50 はっぴ@CHANSさん
  • パワーチャンバーのエアフィルター掃除

    買ってから一度も掃除してない‥ そろそろやっとかんといかんよね( ´Д`)y━・~~ フィルター交換とゆう手もありますがね そんなリッチなこと出来ないんで 掃除してピカピカにしてやるぜ!( •̀∀︎•́ )✧︎ 取り外したブツ 汚れはまあ結構なもんで‥ 中性洗剤水責めと歯ブラシで掃除 汚れかたハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月29日 15:18 parurunさん
  • スロットル清掃

    ワコーズ製品を使ってメンテナンス中 今日はスロットルバルブクリーナーでクリーニングしてみました。 今週中にオイル交換予定なので、フューエルワンも投入してみます。 これでもうしばらく乗れるかな? 清掃中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 19:02 Kokuzonakaさん
  • エアエレメント清掃

    オイル交換ついでにエアエレメントを点検します。 エアエレメントを取り外して点検です。 少しだけ汚れていたのでエアーガンで埃を吹き飛ばし終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月1日 14:51 アルトワークスRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)