スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアフィルタ交換(15000km)

    大分汚れていたので交換 ついでにエアコンのフィルタも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月24日 00:30 ak.satoさん
  • エアフィルターの洗浄

    2013年05月26日にTOM’SスーパーラムⅡストリート エアフィルター取付けてから、何もしてなかったので、洗浄をしました。 エブリィから取外したエアフィルターから、TOM’SスーパーラムⅡストリートスポンジフィルター部を外します。 メンテナンス方法:著しく汚れた場合は、中性洗剤を適量入れたお湯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月14日 21:08 EVERYUさん
  • RECS &オイル交換しました

    以前から気になっていた、 RECS を施工してきました。 そのままだと、オイルシールを傷める可能性が有るとの事でしたので、 オイル交換も一緒にしました。 覚書 76000㎞ エンジン、元気になるといいな~!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 21:53 チャチャさんさん
  • POWER FILTER クリーニング (^^ゞ

    枚方オフにて譲り受けた  パワーフィルターの清掃です♪ 不覚にも10000km超えてました (^-^; 純正のフィルターと入れ替えて。。。 取り外すと オイルキャッチタンクを 取り付けてるにも関らず  こんなにも汚れてました  (T_T) 黒く見えるのは オイルによる汚れです 細かいゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年4月24日 00:20 5番機さん
  • 自作 ホニャクションボックス? その後

    ホニャクションボックスにしてから、日数が経過し・・・・ 実は・・・効果があまり感じられていなかったんです!!! 何がおかしいのかと思い立ち、A/F計を付けてみたり・・・・ K6A乗りの方の記事をネットサーフィンで色々と調べ・・・・ eマネを付ける前に、ある程度は、良い状態に?しないとサブコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月8日 00:15 64エブ@PHASSさん
  • フィルター洗濯♪

    シート上げて!! 赤い彗星が顔を出し~の♪ 裏みたら…黒く汚れてるので・・・ 中を掃除して(^-^)/ これで20分間漬けて・・・ 少し黒い部分をこすってから乾くまで風通しの日陰で休ませて♪ 乾いたらオイルを適量吹き付けて作業終了です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月1日 19:07 FH3005さん
  • エアクリ清掃~♪

    エアクリ交換↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/417527/1557232/note.aspx 約2年ちょいですが車検のついでにクリーニングします、洗浄剤とオイルはCR-Vのインテークとセットで買ったコレ♪ 2年ちょいですがそれほど汚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月2日 19:06 V吉さん
  • メンテナンス

    エンジンオイルとエレメントの変え時が来たのでバックスで換えてもらいついでに半年振りのエアクリーナー、クリーニングしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月14日 13:25 さぁーたんパパさん
  • マフラーの抜けがよくなり少し改善。

    此処の部分を純正の長さに近づけるようにパイプカットをしました。 丁度、カインズホームセンターの2F駐車場に外灯が点灯し、作業効率も上がりました。 この写真は改善前の状況です。 かなりカットしました。 薄着だったので今日はこれで終了ですが、一番上のカーブ形状を後日直します。 ガソリンタンクの警告灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 21:07 へち師さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)