スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.26

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 解説!前席シート下の断熱材を外してみた!その2

    エブリイの前席シート下にある エンジンからの熱を断熱するために 既存の断熱材を外す作業の続きです d(^_^o) 前回の整備手帳で小物の断熱材は外しましたが 最後に運転席から助手席にかけて 一枚ものの大きな断熱材が残っているんです Σ(-᷅_-᷄๑) 範囲が広いので写真には収めきれ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年10月23日 14:56 琉聖パパさん
  • ABVバルブの交換

    ブローオフバルブをコントロールしている3ウェイソレノイドバルブ。 赤丸の黒いの。 エンジンが温まるのと同時にブローオフバルブが開かなくなる現象が出たので交換しました。 理由としては、以前にも同じ症状が出て同じ物を交換した際、改善されたので今回もこれと思い交換しました。 作業は簡単。 繋がって ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年10月21日 11:54 チョンさんさん
  • お尻の熱対策〜その2

    エンジンルームから取り外して行きます♪ 真ん中の板が配線などでちょっと手こずりましたが何とか外れ〜 またまた家の中に持ち込み〜 センターの部分はかなり取るのに手こずりました…😓 綺麗に取れました〜♪ 今から制振材を貼って行きます! ヘラで圧着しながら〜 2つまとめで〜 貼り終わり! 必要な場所に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2018年8月22日 22:30 波乗り小僧7さん
  • エンジン本体用オイルセンサー取り付け

    エブリイ(K6Aターボ)にはココにサービスホールが在ります。 丁度良いナットが無かったので…。             亀の子作戦で取り付け。 特に不具合はありません。 ※綺麗にしてから画像を撮れば…(^^; クリーナーふいて今は綺麗です^^v 気に為る温度ですが…、_s(・`ω´・;)ゞ . ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2010年12月15日 20:13 合法(^^bさん
  • お尻の熱対策〜 その1

    エンジンルームから取り外しクーラーの効いた家の中に持ち込み作業開始! クッション材がベッタリ付いてます… 地道に取っていきます 頑張って綺麗に取れました♪ しっかり脱脂して制振材をヘラて圧着させて貼り付け〜 なんとか貼れました♪ 続いて〜遮音材を貼り貼り〜♪ あっ…写真撮り忘れました… 裏面はシ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年8月19日 22:21 波乗り小僧7さん
  • エンジンルーム遮熱材施工

    中身のシートはこんな感じです。 遮熱効果が期待出来そうな感じです♪ 形取りの為に外した純正の遮熱材?遮音材?ですがとにかく薄い… これで何かしらの効果があるのかメーカーに聞きたい位ですね(^-^;) ホント薄いよなぁ… と思いながらも形取りします。 材料を無駄にしないように♪ って半分位 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年7月22日 22:10 不死鳥さん
  • AC/ウォーターポンプ/ジェネレータドライブベルト交換 その1

    久々の投稿です! 走行距離約83000km ここ最近、ベルトが鳴き出しました。 ってな事で、交換します。 ベルトは2本。 ちなみに、この年式よりエアコンベルトがストレッチタイプになっているらしいです。 アンダーカバーはボルト(赤丸)とクリップ(黄丸)で固定されてます。 アンダーカバーを外すと、ウォ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月22日 20:17 OKADA家さん
  • シフトリンケージブッシュベアリング化

    仮補修してあるシフトリンケージブッシュを 交換すべくホムセンでベアリングと ゴムワッシャー購入 ベアリング200円 ゴムワッシャー110円×2   デジタルじゃないから 分かりづらいが、まあ大体 ついてたカラーと同じぐらいの厚み ベアリング、ゴムワッシャー共に 無加工でピッタリ収まる ゴムワッシ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月22日 21:36 Syatorun 11-11さん
  • シリコンパイプ4π取り付け

    ブースト計付けた時間に合わせの塩ビのホース付けたのでエンジンの熱で熔けると思い、シリコンホース4πに付け替えします。 純正のパイプ外すのに凄い手こずりました…取り付け後は少し出だしが速くなったかな?気のせいかも…とりあえずエンジンのドレスアップできました。次は運転席下のホース変えたいて思います。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年6月20日 21:57 KEI-KEIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)