スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 燃焼室チェック

    1番 2番 3番 ろくにメンテされてなかった16万キロK6Aはこんなもん? ちょっと前に数回燃料添加剤入れてたけど汚ねー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年8月30日 13:33 tomo-32123さん
  • セルは回るがエンジンかからない病

    ISCVを交換して治ったと思い込んでいたのは俺だけだった… 2.3日は調子良かったんだけど また動かなくなり 次に疑ったのがフューエルポンプ ご自分で交換されている方もいらっしゃいますが、俺はイロイロな理由で断念😅 近くのショップの池田自動車さんにお願いして、交換してもらいエンジンは掛かるように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 20:34 EDA11さん
  • ATF交換 137308㌔

    交換作業中テールランプが付いてるって事は エンジンをかけながら交換するのかな?と? 137308㌔ 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 16:51 道路屋さん
  • ベルト交換しました♪😊

    自宅に自分以外誰もいない、「素敵なゴールデンウィーク」も自由な時間が作れるのも本日まで🤣 (明日嫁さん子供が帰ってきます😅) 他にもやりたい事はあったのですが、本日の作業は各ベルトとテンショナーベアリングを交換しました😅 いつもの事ですが、作業中の画像を撮る余裕はございません🙏💦 各ベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月5日 17:53 友吉。さん
  • オイル交換

    暇だし 前回交換後約3000キロ走ったので、 今回はオイルのみ交換です。 スロープに乗せるだけで、イケるのか!? ギリギリオイルパン入りました。 引き出す時オイルこぼさない様に気を付けてと この車輌はこういったファンネルないと入れにくいですよね‥ 完了~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 17:54 気まぐれ あすとさん
  • タペットカバーパッキン交換

    配管を間違わないよう 目印を付けて PCVバルブパッキンに 切れ目を入れて 取り外そうとしても 完全に 硬化してて ラジオペンチで 摘まんでも 引き出し不能に まぁ どうせ タペットカバー 外すんで その時に┅ タービンインレットパイプ?!も外して ついでに 内側の バリ等を 削って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 17:01 フクー!さん
  • ◯◯車両ジャンク品なのに値上げしすぎ

    今回もぎ取りしてきたのはこちら、金魚バルブ取り付けの際に壊してしまいました。 アルミのパイプを買ってきて穴を広げプラリペアで補強して問題なく使用出来ていましたが、伊丹に同じ型のエブリィが入庫したのでドライブがてらもぎ取りしてきました。 ソレノイドバルブ下のこの部品なのですが、どんな物なのか、名前も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 16:41 takashi。さん
  • O2センサー交換

    KEA 関西エコ.アープ AS0-201 2S0-314 こちらをチョイス 今回使用した 工具達 格闘した結果 O2センサー専用工具では太刀打ち出来ず バーナーで炙り 仕事で使っているパイプレンチにフロアジャッキのパイプで延長してすんなり取れました 遮熱板を取り除いた状態 前側のセンサーはそこそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 11:39 isojin2さん
  • 金魚バルブの取り付け位置はどこが正しい?

     パターン1 半年ほど前に金魚バルブを写真の位置に付けました。 取り付け後はターボがかかった時に、わずかにシュゥオ~~~ンと聞こえるようになりました。 急にパワーが上がるような感じになり、アクセルワークが難しくなったため、雪道ではかなり気を遣うようになりました。 パターン2 今回、写真の位置へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 21:07 black-birdさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)