スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • サーモスタット交換 後編

    続きになります 蝶ねじを緩めてエブ汁ブシャー!しながらボンネットを開き ラジエターキャップを外すと エブ汁ブッシャー!へと変わります 抜け切るまで時間がかかりますので喫煙者は一服 禁煙者はぼーっとして下さい 全てのTLC…いや、LLCを抜き取る事は出来ないのでエブ汁が止まったら次に進 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 7
    2014年12月29日 20:17 ◇ぐっさん◇さん
  • SplitFire Spark PLUGS SF552B にプラグ交換

    助手席のシートを上げ、エンジンルームの丸印の部分のネジ及び配線コネクタを取り外します。 エンジンの点火プラグカバー部丸印の4本のネジを取り外します。 ダイレクトイグニッションコイル部の丸印の3本のねじを取り外します。 φ12×16サイズのプラグ専用工具を使用し、プラグを交換します。 この時に、プ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年3月8日 20:02 EVERYUさん
  • 定番!! お魚バルブ(´∀`)

    ノーマルECUには0.85位が全域スムーズ(´∀`)ハッキリ言って付けない人は損です(´∀`)ブースト上げ過ぎず使えば このエンジンは名機なので(笑)これが本来のパワー 1.2.3速のATのシフトupが気持ちいい(´∀`) netでイイの見付けた(´∀`)ワンウェイ仕様 熱帯魚屋には2ウェイからし ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年11月27日 20:05 64エブリィWさん
  • スロットルスペーサー 取り付け

    知り合いが付けるので、便乗して付けてみたスロットルスペーサー。 発進時や中間加速が良くなるらしい。。。 う~ん、バタフライバルブの後ろ側を整流する事や、サージタンク内の容積UP等色々と歌ってますが、実際にどうなんだろうと、実践してみる事にしました。 とりあえずバタフライバルブ自体は6Mの頭10mm ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 5
    2021年5月28日 17:45 原田 舞さん
  • 定番修理。3ウェイソレノイドバルブ 交換

    今日はエブリィワゴンの定番修理です。 走行中にバックタービン音がするので、酷くなる前に交換したいと思いますd(^_^o) 放置するとタービンブローに繋がるので症状の出てきた時は早めの対応が良いです! 助手席側のシートを開けると部品はすぐ見えますd(^_^o) 写真の赤丸部分です_φ(・_・ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年6月10日 16:39 町のくるま屋さんのスタッフYさん
  • 静音計画を貼った断熱材を取り付けてみた!が!

    既存の断熱材に エーモンさんの静音計画シートを貼り付けたので 早速エブリイに取り付けてみました!(*´∀`)♪ 前席シート下の断熱材は簡単ですね! 若干分厚くなりましたが 苦もなく3箇所にひっかけられました (=´∀`) 続いて一番大きな断熱材を取り付けますが、 その前に余った ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 10
    2020年10月29日 15:28 琉聖パパさん
  • ターボチャージャーシステムのバキュームホース!アルミ管化

    へち師さんの「エアチャンバーのつもりだったけど???」の整備手帳を見て、感想で「圧は下がってもするする加速するのですが、ブースト計は0.7までしか振れません。思惑とは違う結果ですが、もたつき感は全くなく、スムーズ。」とあったので、レスポンスが良くなってる?トルクが増えてる?・・・とりあえず!確認し ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年4月27日 18:55 EVERYUさん
  • DA17エブリィ オイルフィルター交換してみた

    愛車が軽自動車になったら、絶対DIYでオイル交換をやってみたかった!の続きです。 決してナメてるワケじゃないけど、軽自動車ならできるやろ・・・という安易な考えでオイル交換にチャレンジし、無事成功しました(笑) そのついでにオイルフィルター(エレメント)交換もしたんで、UPさせてもらいまーす。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2019年1月15日 02:05 すぱーく。さん
  • 冷却水(LLC)の交換です

    マイカー(ゼロクラウン)に引き続き冷却水を交換しました。 冷却水はいつ交換したか覚えていないので交換しました。 エブリィー規定量:5.3リットル(濃度50%:LLC2.65リットル以上) スズキは緑色のLLCですが、今回、赤色LLCにしました。   マニュアル:冷却水の抜き取りです。 マニュ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2012年7月12日 02:14 B'zerさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)