スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • デフィーBFメーター取り付け😄

    整備手帳ではないのですが超簡単にアップします😄 以前シルビアに使ってたデフィーの追加メーターがあったのでお世話になってるショップにお願いしてエブリイに取り付けしてもらいました😆 今回付けたメーターは日本精機のデフィーリンクメーターBF(ブラックフェイス)のブースト、油温、水温、油圧になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月25日 19:34 T´ sさん
  • メーター照明

    いわゆる純正T10電球 T10ブルーLED(上車庫バラ売りの薄い青) なんか…80年代日産車みたいになった( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月15日 02:20 えぶりでい翔パパさん
  • ピラーメーターフード取り付け

    モンスタースポーツのピラーメーターフードを取り付けます。 まず始めに添付の型紙でカットする部分をマジックで罫書きます。 DA17WのAピラーは柔らかいのでデザインナイフで簡単にカットできました。 3つ開いている穴はPivotのフードを付けていたときの跡です。 裏はこんな感じ。 型紙通りにカットする ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月6日 22:59 マルすけさん
  • OBD2 ELM327 をお試し!

    前々から気になっていたOBDⅡコネクタを使ったマルチメーター 色々と調べてたら、5・6型では認識がしない・・・って情報で半ば諦めていたのですが、EVERYUさんのページに細かい方法が・・・ で・・・ オクにて1番安い¥980+送料¥164-のOBD2 ELM327 をポチっとしました。 以前使って ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年4月12日 20:48 本業さん
  • ブースト計の取付

    完成・・・してません。 電源、ホース(チューブ?)引きは完了し、動作確認できました。ただし本体は差し込んだだけです(^^; 10時頃から始めましたが、あまりの暑さに作業メインで写真を撮れていません。写真撮る気にあまりなりませんでした。 熱に軽くヤられたのかもしれませんね。配線確認にも少し手間取りま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月14日 01:10 ナオキッドさん
  • ブースト計 取り付け

    そろそろ 付けようかと… 付属の ホースは やめて このホースに… ホームセンターの エアーツールコーナーに 有るヤツです ダッシュパネルを 外します この辺りに 付けようかと… 電源コード等を 通すため 少し カットします ブースト圧は 定番の ここから… センサーは 助 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年5月19日 16:54 フクー!さん
  • BLITZ ブースト計取り付け♪

    せっかくなのでブースト計取り付け♪ ガラクタ入れに放り込んでた古いBLITZ製ブースト計を引っ張り出してきましたよ♪ 因みに昔タントくんに付けようと思ってイルミネーションをLEDに交換して放置していたブツです。 エンジンルームきちゃないけどご勘弁をw 途中のゴムホースをぶったぎって水槽用の三 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 17:31 かべきち@220さん
  • ELメーター取り付け

    メーターを車から外します 今回はメーターリングも交換するので全部ばらします ELメーターだけなら二分割で大丈夫です 配線の逃げを作ります 面倒くさかったのでニッパーで切りました(笑) こちらにも逃げを作ります こちらもニッパーで(爆) ELメーター本体取り付け ここでトリップリセットつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月25日 21:18 HighSpeedJunkieさん
  • オートゲージ548シリーズ取り付け その2

    水温センサーは同メーカーのアタッチメントを使いました。 ちなみに28mmです。 間違って26mm買っちゃって・・・26mmが必要な方がいらっしゃれば差し上げますよ~(笑) アタッチメントにセンサーぶち込み! あぁ~部屋の中の作業は楽だなぁ~♪ そしてお外での作業。 寒いです! まずはエアク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年12月12日 10:24 Kスタさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)