スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取り付け

    アンテナはダッシュの内側に入れてみました。 最初は センターガーニッシュの裏に貼り付ける予定でしたが、思いのほか角度が浅く 隙間も狭いので どこかいい場所がないかな~と メーターグリルも外してみたら 角度的に よさそうな場所があり そこにプラ板でステーを作り (プラ板のステーといってもVHSのビデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月17日 19:21 エブごろうさん
  • ETC取付

    久々のエブリィイジリです(^◇^) 友人が車を買い換えた為、余ったETCを譲って くれました(^-^) 本来なら最新型だったのにDのミスで古い機種に・・・ まぁタダだし動けばいいので・・・w とりあえずアンテナから・・・ ピラーを剥がして線を通します。 天井内張は隙間が少ないので内張剥がしを突 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 12:51 ☆メタ☆さん
  • ETCの取り付け

    ETCの本体を何処に取り付けるか悩んだあげく、カードケースを外し、その場所に取り付けました。 見た目も良い様に湾曲させたエンビ板にカーボン調のシールを貼り、パネルを自作してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月26日 20:51 チョンさんさん
  • Panasonic/パナソニック CY-ET908D(アンテナ分離型)

    中古をオークションで購入、本日到着。思いのほか美品でした(笑顔) さっそくオートバックスで再セットアップ。 で、即刻取り付けにかかりました。 古い両面テープを剥がし、取り付けに邪魔なものを撤去。 今回は、グリップ・ピラーカバー・バイザー・ルームミラー・ルームランプを外しました。 取り付け後はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月8日 22:20 山本笑店さん
  • ETC取り付け②

    本体設置。結構がっちりくっついてるので大丈夫でしょう・・・ 今回配線の引き回しはダッシュボード上の線は特に隠さず、ドア脇を下に下ろして配線しました。見えてるのは、あまりいいものではないですが、急いでたのでこれで良しとしました。イグニッションオンでちゃんと喋ったので問題なしですね。 以上作業終了で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月23日 23:55 GhostSlayerさん
  • ETC取り付け

    これが本体。非常にコンパクトに出来てる。 コード類を接続する側 配線を割り込ませるターミナルだが、自分は使わないので切断。 で二股の分岐線を自作。 ETCの本体を付ける為のステー。裏に両面テープを貼り付ける。温度が低いと食い付きが悪いのでステーを暖房などで暖めてから付けた方がいいです。 電源等はヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月23日 23:48 GhostSlayerさん
  • ETC取り付け

    まず、簡単なアンテナから取り付けました ガラス拭きをして綺麗にし アンテナ両面テープを剥がし貼り付け 配線を上に送り内張りの中に配線を隠す 結構、内張りの隙間が無く、硬い素材でした ピラーのカバーを外し (押しピン2本外す) 配線を隠す 配線は、奥の隙間に通しました スピーカー汚れてますね(爆) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月23日 12:35 ガキちゃんさん
  • ETC取り付け。

    電源はヒューズBOXから取りました。 メインの配線は、運転席右にある・・・・これなんていうんだろ・・・。 ルーバーが邪魔なので、ニッパーで切り落としました。 ルーバーの下側(?)も2cmぐらい切らないと、いけなかった。 スタンドと本体を取り付けて、真ん中には絶対につけたくなかったので、ここに。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月18日 09:09 tsm@wgnさん
  • ETCインストール♪

    本体の取り付け場所は未使用のスイッチがあるココに♪ こんな感じ♪ んで化粧パネルをテキトーに作成♪ んでデッドニングに使用したカスケードのシボが何気に良かったので 貼り付けwww 完成~♪ 普通のポン付けでは気が済まないV吉ですたwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月8日 12:49 V吉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)