スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • エブリイを色々LED化

    今更ですが、エブリイの電球類をLED化していきます。 先ずは暗すぎるルームランプ。 画像はフロントのみですが、リアも同時に交換しました。 夜間は明る過ぎて外から丸見え状態 (^^; 前後で1000円でした。 続いてウインカー球 エブリイはヘッドライトを外す必要がありますが、比較的簡単に交換出来ます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月25日 13:57 サルチーノさん
  • [灯台足元暗し~]コトワザ風~だぬぅ~

    祝・祝い。 と、いう事で、今回は足元バージョンUPだぬ~ 以前ブツのがヤバくなってきていたので、良き日に取り換え。旧灰皿の下部をバラし黒い板LED的なもの取り去る風景。 貼ってある部分は、ヒーターユニットのケース部分の足元付近。 だぬ~ 今回のブツはこれ。ネット激安品。長さ3分の1位。 で、ここが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 11:17 エブ衛門さん
  • テールランプ球交換

    スズキお約束のブレーキランプ球切れしました。 ほんとに何回目なのか、よく切れます。 もう交換もめんどくさいので、LED球買いました。 これでしばらく球切れしてくれなければいいですが。 明るさは少し明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 20:14 erokiti7さん
  • ルームランプLED化

    ヤフオクやAmazonなどで出ている「車種専用品」というものを買ってみましたが、リブに当たって付きません。 やむを得ずリブを折り取って装着。 明るいのは間違いなく明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 16:14 Lagunaさん
  • 暗くて見えないのでルームランプを明るくしよう。

    老眼が進んできました。暗い中ではなかなか文字が読みにくいので、LED化して明るくするしかないのです。 だけど明るすぎるのもキツイので、ほどほどなやつに交換します。 まあたくさんの皆さんがやってることなんで、いまさら新鮮さはないと思いますが、そこはご愛嬌ということで。。 いきなりLEDの写真です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 22:45 てんちょうさんさん
  • ウインカーLED化 写真は後日に

    スマートから部品を交換し、LED球とウインカーレギュレータを取り外しました。 スマートのフロントが、少し取付けに難儀しましたが、無事にLED球と電球を交換しました。 フロントもリヤも、全く同一のLED球です。 ウインカーレギュレータは、ドアロックの20Aから電源取り出しのヒューズの余りで、無事に電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月10日 20:59 よっちぃ(^。^)さん
  • ライセンスランプをLED化

    5分で出来ると思い作業開始、が、口金が緩く接触不良でうまく点灯してくれない。 慌ててバンパーはずしてASSYの口金部を矯正。 プチパニでプロセス画像無いですが無事点灯。 省エネ、電装系の保護になれば良いのですが…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月22日 21:35 かわぐちオートさん
  • 明るい室内化@お手軽LED球に交換

    一昨日、球切れして交換していた、茶色い光のイカ🦑電球をカバーを外して取り出しました。 二個入りなので、うち1つを手にとって(^O^) グサッと挿し込んで、前はOK牧場‼️ 残るは後ろ側。 これも寿命寸前のようで、黒くなった電球さんが居ました💡 前と同じく、LED球に差し替えます。 前も後ろも同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月21日 18:37 よっちぃ(^。^)さん
  • エアコンパネルのLED不点灯補修

    ( 'ω')/ ハイ!早速ですが、エアコンパネルのLED復活でありますっ❗️∠( ̄^ ̄) ついにワタクシ、ひと皮剥けたのでありますっ(◦`꒳´◦)ᵎᵎ この写真を見てください❗️ 本日、新たに金属たわしのようなコテ先クリーナーを買ってきて試してみました。 コテ先が適温になった状態でグサグサと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 23:25 buffaloesさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)