スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 自作ライトバー?No.1

    ある部分に取り付けるため、ライトバーのような物を作りました。 まずは、バーの本体になる【コの字】のアルミチャンネルを用意しました。 サイズは、外径12mm×12mm アルミチャンネルを約40cmの長さにカット。 アルミチャンネルのサイズに合わせて、3mm厚の乳白色アクリル板をカット。 底面に正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月10日 10:33 OKADA家さん
  • 車検 直前直左対策でカメラ&モニター取付け→パネルなんざぶった切ってモニターを埋め込む

    題名は威勢の良い事言っておりますが(^_^;)このモニター埋め込みは やると当然後戻りは出来ない内容なのでご注意下さいm(_ _)m 車検時期が近づいてきたので 上げ車につきもんの「直前直左」の対策としてカメラ&モニターを取付けました。 自分は数日前にパーツで投稿させて頂いた データシステムのカメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 10:34 kazumi90ノーツ(休眠 ...さん
  • ハンズフリースライドドア化 No.1

    ホンダ車や日産車のスライドドアに有る、ハンズフリースライドドア。 両手が塞がってても、足でオープン出来るアレです。 (*´罒`*) 先輩方の整備手帳を拝見すると、後付けされるのを見ました! 早速、マネさせて頂きました。○┓ペコッ ハンズフリーにするにはセンサーを使うみたいです。 そのセンサー ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2018年11月23日 00:31 OKADA家さん
  • ハンズフリースライドドア化 No.2動画あり

    センサーを取り付けはネジ止め。 センサーの感知範囲が分からないので、2mmほど出しました。 助手席側取り付けですが、運転席側と同じ位の位置にオートステップが有るので、少し前にしようかな? コレまた、ちょうど良い場所に、スポイラー固定用のクリップの穴が!! (画像は助手席側のクリップ位置のです) ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年11月23日 08:12 OKADA家さん
  • キーレス連動格納ミラーキット取付

    格納キット 1.割込みカプラー 2.格納BOX 3.エレクトロタップ 運転席側の内張りを外す。 ドアハンドルのネジ3ヶ所をドライバーで外し、内張りの右下から手前に剥がすと簡単にはずれます。 連動用のBOXをつないだカプラーをドアミラー格納のカプラーに割り込ませます。 その後、BOXを◯の位置に固定 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2016年3月8日 21:07 Frulliさん
  • バックドア ランプ追加

    バックドアに追加するランプは COBになります。 やはり 夜勤時 ラゲッジルームを明るく照らし 尚且つ 足元も 照らしたく 成りまして プラスの電源は サブバッテリーから マイナスは カーテシです。 配線も 新たに曳き ちょっと 配線ごちゃごちゃ ですが OK そして点灯確認中 ランプ取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年4月3日 15:07 道路屋さん
  • ハイマウント スモークフィルム

    装着画像です ハイマンウントレンズ下に純正のロゴでボコボコしていて、 綺麗に貼ることができませんでした! 近いうちスプレータイプのスモークで施工します 羽つけてないから、ハイマウントだけ浮いてる感じがして、スモーク貼ろうと思って外すことにしました みんカラを参考にやろうとおもいましたが、爪4つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月10日 13:01 カッパさん(さん
  • キーが付いたらあれ~?💦w

    エブリイ君に乗ろうとイグニッションON! なんか手触りが変だぞ~っと。。。 なんとボタン電池側の蓋がネジが残った状態でどっかに飛んでった模様。。。 (写真はネジを無くさないように外してあります) ディーラーにてパーツで出るか確認。。。 なんとキーアッセンブリーでしか出ないとの事>< 価格は1万オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 18:21 原田 舞さん
  • Datasystem(データシステム)カメラ&モニターのレビュー

    今回取付けたデータシステムのカメラですが フロントはデータシステムNS-1のステーを使ってナンバープレートの下に取付けました。 拡大するとこんな感じで取付けたのはデータシステムMVC811です。 リアカメラはこの位置でデータシステムRVC801です。 まずはフロントカメラのレビューから 画像の位置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月12日 13:06 kazumi90ノーツ(休眠 ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)