現在、4人家族(子が3歳と1歳)でフィットにのってますが、維持費の安い軽自動車のエブリワゴンを購入検討しています。
初めての軽自動車なので、同じような境遇の方で乗られてる方の意見を参考にさせていただきたいです。
1.ターボ?ノンターボですか?ちなみにどうですか?
2.4人が乗ったときの、乗車スペース等はどうですか? (例)やはり軽ではきつい等。
3.4人乗車時の走行性能(街乗り)はどうですか?
4.4人乗車時の走行性能(高速)はどうですか?
5.3時間程度の運転は運転手、乗車者共に体力的にきつい ですか?
6.おすすめのグレードはありますか?
その他、メリット、デメリット等なんでも良いので、ご意見ください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- エブリイワゴン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
家族4人のメインカーで乗ってる方いますか? - エブリイワゴン
家族4人のメインカーで乗ってる方いますか?
-
当方、PZターボSP 2WDです。
大抵のことは皆さんが書かれている通りだと思いますので、個人的に気が付いた点を追記したいと思います。
(1)助手席
足下がタイヤハウスのため、うまく足を置けず、慣れるまで長距離は疲れます。
(2)運転席・助手席シートの前後長
普通車と比較すると、シート自体の前後長が短いため、足が安定しないので、疲れを感じるかもしれません。
(3)乗車定員
4人乗りなので、家族+αの時は苦悩します。
>グレード・・・
①ルーフ
駐車場の制約がないなら、ハイルーフの方がいいと思います(ウチは高さ制約があるので標準ルーフですが・・)。
②電動スライド
将来、子どもたちを後席に乗せることを考えると A両側電動スライドの方が良いと思います。ただ、3才と1才ということですので、もう少し頑張って子ども同士で後ろに乗れるようになってからの代替をご検討されてはいかがでしょうか。
日頃の買い物から、レジャーにと、我が家のエブリィはよく働いてくれてます。特にケチを付ける点は今のところありません。 -
エブリバデーさん、こんばんは。
もう購入されましたか?
遅れ馳せながら、当方のインプレッションを・・・。
まず、うちも4人家族(子が5歳と2歳)で、以前フィットに乗っていたことがあります。私は183cm95kgの大柄です。
1.ターボ2WDに乗っています。エアコン使用時の走りに差が出ますので、ターボをお勧めします。
2.運転席は、以前乗っていたバモスターボよりゆったりしているように感じます。
助手席は主に嫁さんですが、たまに私が座ると窮屈です。
後部座席は、スライド出来るのでチャイルドシートを2個使用しても乗せ降しがラクラクです。大人が座ると背もたれが低いです。
3.街乗りは出足や走行性能に不満はありませんが Aわだちを横断するときなど横揺れ(斜め揺れ)が酷いです。
大人4人乗車時でも普通の街乗りでしたら十分でした。
4.高速でも必要十分に走ります。無理な追い越しはしないほうがいいですが・・・。
5.ノーマル状態でしたら連続3時間程度なら大丈夫ですが、お子さんは1時間おきに休ませてあげて下さい。後席の方が以外に疲れました。
ローダウンやインチアップすると、乗り心地が極端に悪くなります。
6.やはり、電動スライドドア付のモデルをおすすめします。
当方は、左側のみで十分ですが、両側が有ればベストです。
PZターボ < PZターボスペシャル
燃費は、街乗りで10~11km/L、高速で無難に乗れば12~14km/Lですが、ついつい楽しくてアクセルを踏んでしまうので、4人乗車、平均120km/hで12km/L位です。
フィットに比べ、振動や騒音は大きくなりました。キシミ音も気になります。長距離ドライブは辛いかも知れません。維持費は安くなりましたが燃費は落ちました。ただ、使い勝手や乗り降りのし易さ、満足度はエブリーWが上でした。 -
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイワゴン スズキ保証付 6型 セーフティサポート(大阪府)
183.0万円(税込)
-
レクサス GS F ムーンルーフ 純正OP19インチBBS製AW 禁煙(大阪府)
572.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
