現在、日産プレイリー4WDぼろぼろに乗っています。燃費もいいし満足していたのですが、スライドドアの取っ手?が取れては、さすがに限界ですw。そこで、エブリィワゴン!オートスライドドア&充実装備にオオオオーーー!!で、この間家族で見学に行ってきました。すると下の娘がおもらしを・・・。幸い車外でしたが申し訳なくて、速攻退散。。。営業マンから、詳しい話が聞けなかったのです。
PZターボスペシャルと思うのですが、豪雪地帯で、朝起きると積雪20cmなんてざらです。バモスは良く見かけるのですが、エブリィは見かけません。なにか問題あり?
あと、お盆時期は東北-関東往復1200kmも一家四人+大荷物で敢行します。高速性能はどんな感 カですか?
実際に乗っている皆様、教えてください。お願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- エブリイワゴン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
教えてください(豪雪走行・長距離走行) - エブリイワゴン
教えてください(豪雪走行・長距離走行)
-
みなさまご回答ありがとうございます。大変参考になりました。へたな営業マンより、やっぱり実際に乗っている方の意見の方が参考になります。
結局、昨日はエブリィ見に行けなかったです。娘(小1)が興味ないって・・・しくしく。
>うなぎさま
ご回答ありがとうございます。
プレーリーは中古車なので判りません。今もたぶんLSDはついていないので、問題なかろうと思われます。今年は何十年に一度の大雪で大変でしたが大丈夫でした。
>sew3911さま
ご回答ありがとうございます。
今のプレーリーでも巡行速度100km/h程度ですので、問題なかろうと思われます。ただ風は怖いですね。社用車がトヨタのファンカーゴでしたが、風にあおられるとフワフワし ト怖かったです。後部座席の居住性に関してはリヤモニター+DVDでごまかしましょうw(トータル15,000円の安物)。最悪、フラットにして寝ろ!と。
>茉莉花さま
ご回答ありがとうございます。
ここの主様のような茉莉花さんからコメントいただけるなんて、感激です。妻と一緒にもらさず見てみます。ありがとうございました。ちなみに、実車を見た感じは妻もなかなかいいね、とのことでした。妻はライフに乗ってますが、エブリィの広さにびっくりしてました。あとはじいじとばあばを落とすだけですw -
-
私はもともとスペースギアに乗っていましたが、昨年12月にエブリィワゴン(PZターボスペシャル4WD)に乗り換えましたました。もともと出身が北陸ですので、総合的に感想を言いますと、まずエブリィ(現行型?)を見かけないのは、バモスとの販売時期の違いからだと思います。問題ないですよ。ただし、雪道では動きますが、オフロード兼用車ではないので、過信禁物です。長距離移動では、正月に千葉~石川往復1100km(途中豪雪地域ありで家族3人+大荷物)を走破しましたが、概ね満足できるレベルです。気になる点は、スペースギアと比較してですが、上り坂のトルク不足と不意の横風(大型トラック含む)による車体安定性、長時間における後部席の居住性くらいです。(お子さんが小さければ問題ないです。)巡行速度も100km/hオーバー(120km/h)でも安定していますので、旧型設計のバモスよりも内装面や走破性等総合的にエブリィは一歩も二歩も抜きん出ていると思っていただいて結構です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイワゴン スズキ保証付 6型 セーフティサポート(大阪府)
182.0万円(税込)
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
319.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
