スズキ ジクサーSF250

ユーザー評価: 4.68

スズキ

ジクサーSF250

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ジクサーSF250

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアフェンダーのショート加工

    リアのフェンダーがニョキーと長い上に、ニョキーの所に平べったい泥除け?ついててなんかねー フェンダー外すとこんな形の骨が入ってます まず骨の先にあるナンバー止める所を切り離す イメージですよ、このあたりに移設 取り付け位置より先は切り落とす 仮の固定で針金で縛ってます。 このあと半自動溶接機でしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 23:49 iimuratomopuさん
  • 引き上げてきました。青ジクサー状態ひどい

    ヤフオクで約9万、レンタカー1万のジクサーSF250 ※修理部品代を適当に書いてみる ヘットライト割れ、メーター不動、 フロントタイヤ限界ツルツル 前後キャリパーやや固着 鍵回しても電源入らず、まーバッテリー駄目だろーなーと。 サイドカウル外したら(笑) バッテリー5000円 バッテリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 18:42 iimuratomopuさん
  • タンクバッグ装着!?(6,524km)

    マグネット式のタンクバッグを捨てずに取っておいたのですが、最近のバイクはタンクがプラなのて… 鉄の端材を養生テープで貼り付けて、鉄化してみました。 取りあえず大丈夫そうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 16:37 しゅう.さん
  • サイドケース取付

    モトコのサイドケースホルダーを使って、GIVIのE22を取付けしました。 基本的には説明書通りですが、キャリアやヨシムラのマフラーと同時装着なので若干の工夫が必要です。 サイドケース取付ステーをエンデュランスのキャリアと共締めで取付けします。 キャリアとステーの下にカラーが入りますが、エンデュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月29日 09:28 まっつー@軽六輪生活さん
  • ナンバープレートフレーム取付

    ナンバープレートのフレーム取付なんて、整備手帳に書くほどでは無いはずなんですが・・。 まさかのエンデュランス製フェンダーレスキットでは、フレームが取付けできない(涙)。 フレームがナンバープレートよりはみ出して、ナンバー灯に当たります。 そこで、フレーム側の当たる所をカットしました。 これで、よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 11:01 まっつー@軽六輪生活さん
  • フェンダーレスのおまけ多数

    フェンダーレスは完成してましたが、ウインカーLED化と一緒に追加作業です。 丸印のクリップ式固定ナットを目立たなくするのと、矢印の穴の塞ぎです。 また配線を通す穴も大きいので、雨水の浸入対策もします。 まずフェンダーを外して出来た穴や、各所隙間を塞ぐのにブラックのコーキングを使用します。 ホーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 10:26 まっつー@軽六輪生活さん
  • ナンバープレート移設によるフェンダーレス

    フェンダーレスキットを加工して、ナンバープレートをマッドガードに移設しました。 フェンダーレスキットは、エンデュランスにしました。 ナンバー灯やリフレクターは純正品を使用するので、シンプルで安価です。 キットをナンバープレート部分と、ウインカー部分に切断します。 切り口は荒いですが・・。 シャシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 17:46 まっつー@軽六輪生活さん
  • リアキャリア装着(6,138km)

    純正グラブバーと付け替えるだけなので、数分で終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 11:20 しゅう.さん
  • ハーフカウル化

    まぁ、これをハーフカウルと言っていいのか・・。 フルカウルのアンダーカウルを切断、撤去して、ネイキッド版のアンダーカウルを取付けました。 これにより、カウルを脱着せずにオイルフィルター交換ができると思います。 2022.11.26 追記 手探りでカウル切断作業したので写真撮り忘れてましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 14:18 まっつー@軽六輪生活さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)