スズキ グラディウス400 ABS

ユーザー評価: 4.81

スズキ

グラディウス400 ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - グラディウス400 ABS

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • テールランプ球をLEDに入れ替え 後編

    ようやくリヤフェンダーに手を付けられます。 裏側のビス1本を取り、蓋を外します。 フェンダーをフレームに固定しているボルト4本を外します。 (HEX10mmのソケットレンチ又はソケットドライバー使用) フェンダーASSYが外れました。 この際、テールランプ、ウインカー等のハーネスが傷まないように気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月26日 14:25 tonmonさん
  • ヘッドライトLED化

    以前グラストラッカーに装着しようとして、寸法的に収まらなかったLEDバルブを引っ張り出してきた。 メーカー公称1800ルーメン、通常のハロゲンが約1000ルーメンなので改善が期待できる。ちなみにHIDは一般的に3000ルーメン越え。 グラディウスは計4つのボルトを外すと、ライトが前に倒れるように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月12日 17:21 いし@くさのさん
  • ライセンスランプ交換

    ライセンスランプ?ナンバー灯? まあ、ナンバーを照らすランプなわけですが、チカチカしているのを気が付いたわけです。 昨年モノタロウで買ったLEDにしてあったわけですが、よくみると1つだけかろうじて点滅している状態(ほかはすべて消灯)で驚きの寿命でもうダメになったわけです。 画像左の電球型のLE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月23日 21:16 さかいさんさん
  • 燃料警告灯の点滅がうっとおしいので

    残量が3.5リットル以下になると2リットルまで、ずっと黄色が点滅するのが目に入って、うっとおしいので。 何かないかと、ごそごそと。 ニューバランスのランニングシューズの中敷きを発見。(前側は他のシューズのカスタマイズに) なんで、こんなの捨てないの?と思われるでしょうが、何か使い道が有るんじゃない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月30日 21:05 OGRiderさん
  • ポジションランプLED化(暫定)

    ヘッドランプ両サイドのカバーを外します。六角穴付きビス1本で止まっています。 (六角レンチを使用) カバーが外れました。 グラディウスの装飾パーツの多さに驚くと同時にデザイナーの独特のセンスを感じずにいられません。 工業製品として量産化を実現したスズキにも乾杯。 カバーに内側に隠された十字付きボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月6日 20:40 tonmonさん
  • s2concept リアカウル+フェンダーレスキット

    所謂フェンダーレス化 カスタム自体は定番だけど、このパーツを付けてるグラディウスは見たことがない。 ビフォーアフターから はい、全然違います リアフェンダーに加え、リアテールランプやシート脱着のキーシリンダーの位置まで変わる 言わばリア丸々交換キット的なやつです。 まず、シート外します 写真とる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 18:15 ともやんしさん
  • CREE LEDヘッドライト 光軸補正

    通常のH4とLEDバルブを比べると、座金から光点までの距離がちょっと違う。 光軸がバッチリ決まらない理由を調べて、コレが原因と断定。 このLEDは以前Keiに装着していたが、その時も光軸がイマイチ合わなかった。 ということで、座金の位置を変えて、光点の位置を変えてみた。 H4  Low規格  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月22日 09:58 いし@くさのさん
  • LLED アクリル ナンバー プレート フレーム

    以前は透明な状態の物をCBR400RRに取り付けていたのですが、ユーザー車検に行くと、これダメと言われて、その場で取り外しました。 (配線を抜いただけじゃ許してくれません) なので赤くしたけど、VFRには色合いが合わず取付けていませんでした。 FZR250には車体にナンバーフレームがあり、取付は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 09:16 OGRiderさん
  • ヘッドライトをHIDにしました。

    中古のHIDユニットを購入。 バルブは上下に動いてHi/Lo切り替え方式 取り付けて点灯 Loビーム Hiビーム バラストはケーブルの長さが足りず車体側までとりまわせなかった。 ライト裏にもおさまらないので、バイザーに共締めして固定。 後でキチンとステーを作らないといけませんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 13:42 Take Kobaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)