- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- GN125H
- カスタム情報
スズキ GN125H カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ GN125H をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるGN125Hオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

シェルパンさんのGN125H
GN125Hのおすすめカスタムパーツ
GN125Hでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
GN125Hのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでGN125Hのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
スズキ(純正) RG250Eキャストホイール
カスタム好きな野郎がGN125HにRG250E純正キャストホイールを流用しましたよと😁
GS125のホイール流用が多いですが、あえてRG250Eのホイールにしました(笑)
まずリアホイールが16インチから18インチにサイズアップしますので、足つきやコーナリングに違いが出て来ます!
これだけは言えます、明らかに前後18インチの方が良い!
ケツで曲げて行く感じがしていたGNがバイク全体が曲がっ ... -
海外不明 72本 クロームスポークホイール
フロント、リアホイール、ブレーキハブのセットになります。
GN125にはポン付け可能とのことでヤフオク等にでていた中華ホイールです。
取引時に色々トラブルがありちゃんとしたものが届くのか不安でしたが、今のところ特に走行時にブレもなく普通に走れてます。
銘柄:SPEEDBAY
2.15x18リアクロム
2.15x18フロントクローム -
中華 ホイール(F:18 R:17)
タオバオで購入したホイールです。
付属品がたくさんありました。
写真にはないですがリアのドラム、シューもセットでした。
リアのスプロケは42T
久々のタイヤ手組みで、フロントホイールだけ傷が入っちゃいました。
傷入った感じの塗装を見ると、よくありそうな中華塗装でそのうちパラパラ剥がれてきそうな感じだなーという印象です。
GN125Hのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はGN125Hのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
BEAMS SS300チタンマフラー
チタン特有の青いヒートグラデーションが美しいサイレンサー。
ステンレスのエキパイに色づく黄金の焼き色。
圧倒的な存在感。
SS300チタンマフラー(笑)
GNを購入した時から欲しいと思っていたマフラーです。
似合う似合わないじゃない。欲しいんや。チタンマフラー。
細部まで高い品質で作られた質感。溶接がマジで綺麗。
専用設計により全てがギリギリのクリアランスで完璧に車体へマッチしています。 ... -
不明 キャプトンマフラー
静かで良い!
いい大人なので、うるさいのは好まないし、世間からの冷たい目が痛い痛い💧
ノーマルより排気効率は上がっています(^^)
これによる副作用?はエンジンガードが付けれなくなった事かな(^^ゞ何か加工して付けれる様にしたいと思います。 -
ORM QUIETマフラー 耐熱ブラック
やはりGNのスタイルだと…当時流行った『艶消し黒ショート管』って事で、弾丸製と悩んだがORM製にしましたっ♪
アイドリングはEg音の方が大きく拍子抜けしたがアクセルを煽ると低音もきいて単発特有のドコドコ♪まではいかんがエエ音してますっ♪
ご近所迷惑にならない音量で早朝/深夜でも少しの気遣いで大丈夫かと♪
PPSとの相乗効果も有ると思うが、抜けが良くなりトコトコ〜っと回り知らぬ間に慣らし第一段 ... -
不明 テーパーメガホンマフラー
何年か前にヤフオクで購入した
メガホンマフラーなんですがとにかく喧しく、息子が乗るには申し訳ないw
息子様にと新しいマフラーは用意してありますが交換する前に此処に記録しておきます
バッフルも無く直管でエンブレかけると
パン!スパン!っとアフターファイヤ笑
かなり目立ち恥ずかしいマフラーです(^◇^;)
https://youtu.be/jBiNBkB03D0
GN125Hの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのGN125Hにはどちらがピッタリ!?
-
RC(中華メーカー) RCリアショック タイプS
コスパ重視、レビューだと40キロ走ったらオイル漏れ報告有りの怖い製品、付属カラーが意味不明、ちょっと役満気味の製品です。ケツはさりげなく上がるのでメリットですね( ˆᴗˆ )
GN125Hのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。GN125Hのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
e-auto fun LEDヘッドライトBA20D(H4BS) 2000ルーメン SDA08-06FS
純正装着の中華製バルブH4BS(35w/35w)が、先人の皆様の評判通りにあまりにも暗かったのですぐに交換することにした。
ハロゲンでも良かったのだが、ヘッドライトユニット自体が小さく、ハイワッテージ化は熱的にも電流的にも厳しそうだったので、最近かなり出回ってきているLEDバルブのうち2,000ルーメンとかなり明るそうなタイプを選択した(そもそも一般的なH4と違って、H4BS(BA20D) ... -
不明 H4 LEDヘッドライトバルブ
再レビュー。
格安❗ただ、それだけ(笑)
作りは柔です(・・;)固定所の金具も柔らかく直ぐに曲がります💧
値段相当ですね(^^ゞ
恐らく耐久性は無いでしょう(笑)
追記、点灯してハイビーム、ロービームを2~3回したら切れました💧
買わなきゃ良かった(笑) -
中華 LEDフォグランプ
GNのライトは暗い。
バルブを換えてもライトのリフレクター(ヘッドライト内の反射機能)がショボいため光が見たい範囲に広がらない。
それを解決するためにはライト自体を換えるか、別のライトを追加するしかない。
良いライトユニットは高い。ので、格安フォグランプを購入しました。
フォグランプなら見たい範囲を調整できるし、取り付けも簡単。
爆光じゃないけど、かなり明るくなるので夜間の走行も安心。 -
不明 LEDヘッドライト
めちゃ安い¥566のバルブ。
H4に変更したので、お試しで使ってみます。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
GN125Hのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 4WD 特別仕様車 メーカーナビ BSM(石川県)
349.8万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
391.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
396.6万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
