スズキ グランドエスクード

ユーザー評価: 3.86

スズキ

グランドエスクード

グランドエスクードの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - グランドエスクード

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • ランプステーとライトバー取付け②

    作業灯なのでレンズカットがないのでだいぶ下向きにセット。 30wのヒューズとリレーを介してスイッチ取付け。 バンパーにも内装にも穴あけたんで少々心が痛みます… このスイッチ、光が漏れるのでイマイチ。 クリック感は良好です。 で、やっとやっとの点灯☆☆☆ パキッとめちゃんこ明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月11日 02:11 よっしー@入間さん
  • ランプステーとライトバー取付け①

    ジムニー用のランプステーをお安く入手できたのでちょっとやってみることにしました。 ランプはKCライトニングが欲しかったんですが高すぎて買えないんでLEDのライトバーにしました。 意を決して穴開け… バンパーの下にステーを忍ばせます。 レンチは入らないのでナットを溶接。 現物合わせで曲げました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月11日 01:55 よっしー@入間さん
  • アンダーカバー エビナット化

    アンダーカバーのバンパー側ってスクリュー留めなんですけどね… これ、すぐ錆びるし気付いたら折れてなくなってるし好きじゃないんすよねぇ… で、ハンドナッター。 以前APのセールで衝動買いしましてん(笑) かしめて穴がナットになりました。 反対側。 イイ感じv 天気の良い平日の休みにまったり車いじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月6日 21:35 よっしー@入間さん
  • ヘッドライト結露

    以前レンズを交換した時に、いずれリフレクターも換えるしってことで元々のシール剤だけで接着してたんですが・・・ この前の台風の大雨で侵入したんでしょうか、最近結露してるのに気付きました。 エンジンが温まってると全面曇っちゃうくらい。 みっともないので早々に外してきました。 ドライヤーで完全に蒸発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月29日 06:38 よっしー@入間さん
  • ヘッドライト レンズ交換

    ヘッドライトのレンズ、年数経つとどうしても劣化しますよね… マメに磨いてたんですがとうとう内側も劣化してきました。 左右の色の違いは点灯させてから撮影までの時間差の為ですのでお気になさらず。 で外してきたライトと以前ひろひろさんから頂いたライト。 車検で光軸合わせたばかりなのと、ブラックインナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年3月11日 22:38 よっしー@入間さん
  • 98-05 Suzuki XL7 S/S NerfBars

    サイドステップを取り付けました。 フレームにジャッキを掛けリフト。 前後ドアの堺目よりちょっと前側にジャッキを掛ければ前後を同時にリフトできます。 そう思うと重心のほぼ真上で運転するわけでドライバリティはイイんでしょうね(笑 片側3つのブラケットでステップを固定します。 左ステップの後ろの取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 16:44 よっしー@入間さん
  • HID破損(雑感)

    半年以上も前ですがHIDが不点灯となり、バーナーを外すと、管の中のガラス部分の一部が脱落していました。HIDを購入して取り付けたのが調べたところ2010年の8月だったので、約2年弱の寿命でした。 2年の寿命はどうなのでしょう。 最近HIDがさらに安くなり、バイク、車の補修用に何セットか購入して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月4日 15:05 Oryzaさん
  • ヘッドライト・インナー 塗装

    グリルを黒くすると、ガーニッシュのメッキが気になり ガーニッシュをパールで塗ると、今度はヘッドライトのメッキが気になるという一連の流れでヘッドライトを外しました。 ちなみに夜11時から作業開始(笑) 定番の段ボール&ドライヤー アイラインと裏のビスを外して 5分くらいやったかな・・・ めちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年8月5日 17:27 よっしー@入間さん
  • フロントガーニッシュ・ボディ同色塗装

    アイラインと一体感を持たせるため、ガーニッシュを純正色で塗装してみました。 汚い車ときれいなガーニッシュで色が全然違いますが、洗車すれば馴染むハズ(汗 嫁さんの反応は「ギラギラより全然イイね♪」という事で満足です。 お決まりですが近くで見てはいけません(笑 ちなみに塗料は99工房のオーダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月30日 08:26 よっしー@入間さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)