- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- グランドエスクード
- クルマレビュー
クルマレビュー - グランドエスクード
-
マイカー
-
GRAND8888
-
スズキ / グランドエスクード
FISフリースタイルワールドカップリミテッド_4WD(AT_2.7) (2002年) -
- レビュー日:2021年3月2日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:2
- 価格:4
- 満足している点
-
①スタイル
ちょうど良いサイズ。
今には無い、垂れ目で愛嬌のある顔。
サイドのフェンダーライン。
私の車はエンブレムを全て外しているので、外車と間違えられます笑
FISリミテッドのエアロもローダウンして、更に映えると自負しています。
なぜか、年配の方に声をかけられる機会が多いです笑
②走行性能
H27Aの独特なV6サウンド
縦置きFR、フレームの安心感あるレイアウト
高速域でも今の車に劣らない安定感
③運転のしやすさ
視界良し、車両感覚掴みやすく、初心者の長男でも運転しやすいと絶賛してました笑笑 - 不満な点
-
①アフターパーツの少なさ。
不人気車ゆえの宿命苦笑
②燃費
燃費を気にする車じゃないと分かっていますが、街乗りの燃費が悪い!高速は10キロ前後走るので、救われますが苦笑
- 総評
-
25年前、初めてのマイカーがエスクードノマド1600の限定車XL、その後、スズキスポーツで逆輸入されたマレーシア製ビターラV62000を購入して、その後結婚し、子供3人の為に三菱デリカシリーズを乗り継いできましたが、グランドエスクードに戻りました。
サブカーで、今もスペースギアも所有していますが、私にとってグランドエスクードは名車です。今だからこそ、流行りのInstagramでいう映える車だと思います。ファミリーでも使えて、アウトドアでも使えて、丈夫で長持ちする車。
ハイブリッド?プラグイン?想定外の災害が起こる時代、使える車なんでしょうか?
今も3列シートでフレームの4WDがありますが、日本のサイズに合っているのでしょうか?
周りの評価や時代の流れとか気にせず、大切にグランドエスクードを維持していきたいと思います。スペースギアと毎年の自動車税大変だけど苦笑
私の20年前からの趣味であるキャンプと、一人旅の相棒として、これからも維持していきたいと思います。
-
マイカー
-
にゃごろ
-
スズキ / グランドエスクード
グランドエスクード_4WD(AT_2.7) (2003年) -
- レビュー日:2021年2月27日
- 乗車人数:7人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:3
- 走行性能:3
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:3
- 価格:3
- 満足している点
-
デザイン、大きさ
使い勝手、イジる楽しさ - 不満な点
-
車そのものでは無いけれど、かかる税金
街中では決して良くない燃費 - 総評
-
必要にして充分
愛くるしくも飽きのこないデザイン
日常では(そこそこ)ゆったりの五人乗り
非日常でも子供含めた七人乗り
使い勝手、運転のしやすい大きさ
税金が上がらなければずっと付き合って行きたい車です
-
マイカー
-
Oryza
-
スズキ / グランドエスクード
不明 (2003年) -
- レビュー日:2021年2月23日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:3
- 燃費:4
- 価格:4
- 満足している点
-
現在までの走行距離は約23万キロ。元気です。
満足な点
1.丈夫です。大きく調子を崩したことがありません。
2.塗装がしっかりでクリヤのはがれや色褪せが無いです。
3.板金修理を必要とするような錆は出てきません。
4.オフロード車の基本形のため、時代の流行に心を乱されることなく平和に乗れます。 - 不満な点
- やや大食いです。街乗りで5.5~7.5㎞/L。ただし高速走行ではカタログ燃費を上回ります。スズキはカタログ燃費と実燃費の乖離が少なく良心的と思います。
- 総評
-
長女が産まれた年に記念の意味もあって5人乗りのエスクードから乗り換えました。その長女も成長しこの3月で高校を卒業します。家族の歴史の大きな変化のそばにいつも存在します。
車は作りも走りも良く、乗り換えたい車が出てきません。スズキのディーラーは営業、サービスとも親切で親身。新車を強く勧めることも無く、現車を中心とした良きカーライフを送れるようにとことんまでこの車の面倒を見てくれます。次があるならまたスズキから選びます。
-
マイカー
-
マイカー
おすすめ度: 3
- エクステリア:4
- インテリア:4
- 装備:4
- 走行性能:4
- 不満な点
- 室内の向上、燃費。
- 総評
- 総合的に私は、このクルマが好きなので、7点にしています。10点にするには、室内のインテリア向上、燃費の向上ガソリンが1リットルあたり5~6キロなので。
該当する物件は見つかりませんでした。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ルノー メガーヌ 弊社元デモブレンボキャリレカロACC(大阪府)
641.7万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフカブリオ ワンオーナー 走行17000キロ 電動 ...(千葉県)
118.0万円(税込)
-
マツダ AZ-オフロード ABS マニュアル車(宮城県)
95.7万円(税込)
-
日産 アベニール 仕入れ時評価点4.5点・19200km・サビ無し(北海道)
127.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
