スズキ グラストラッカー

ユーザー評価: 3.94

スズキ

グラストラッカー

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - グラストラッカー

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • えぇい面倒くせぇ!全部換えたれ!-⑤

    リアタイヤ上げたついでに リアブレーキシューも換えよう。 ブレーキのロッドやアクスルシャフトを抜いて。 おおぅ・・・。 ベスラの付属スプリングが硬すぎて余裕が無い。 つまり、また写真が無い。 忘れずにブレーキの調整をして試走。 ちゃんと走るしちゃんと止まる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月14日 16:09 らすかる壱号さん
  • えぇい面倒くせぇ!全部換えたれ!-②

    今回はデイトナのハイパーパッド。 すげぇ効きそうな名前だけど標準的なパッドらしい。 新旧の共演。 半分以上は残ってた。 リザーバータンクの蓋を取っ・・・。 おふぅ。 やぁ、マローダーの時以来だね。 因みに我が家のは65ミリまでいける万力。 ゆっくりキコキコして ピストンを蘇生する。 つる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月14日 10:20 らすかる壱号さん
  • えぇい面倒くせぇ!全部換えたれ!-①

    寝ても覚めても欲しかったディスクブレーキ。 消耗部品は・・・。 換えたれっ! まだパッドは有るけどな! 割りピン抜いて。 ピン抜いて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月14日 10:03 らすかる壱号さん
  • ブレーキパッド交換

    バッド交換とピストン清掃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 17:03 ちゅらうみさん
  • フロントマスター&ディスクパッド交換

    Fディスクブレーキの効きがイマイチなのと、ブレーキレバータッチがぐにゃっとしていて、カッチリ感が無いのでマスター交換と、ディスクパッド交換しました。 交換後のマスター回りです。 ブレーキレバータッチは、カッチリ感が出て良くなりました。 交換前ノーマルマスター回り 交換作業の画像は、有りません。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 14:36 ヒラマルさん
  • DAYTONA デイトナ 79843 赤パッド(セミメタルパッド)

    タイヤ交換時、チェーンを心配していたらパッドが逝っていたというお粗末なハナシ。そりゃ2年半ノーメンテじゃね。おかしいなあ。パッドは目視したけどなと思いきや、そりゃtriumphのパッドだった。(笑)ドラムシューも心配ですなぁ。同じく13,531km走行時交換です。自分でやれば半額です。反省。 スプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 15:16 中嶋飛行機さん
  • パッド交換

    フロントブレーキから、「シャーー」という音が聞こえるので、パッドを交換しました。RK-MA-Xです。 左が、交換前の物、右が、今回、交換した物です。 やはり、もう限界でした。 パッド面です。 左が、交換前の物、右が、今回、交換した物です。 無事、組み付け完了です。 これくらいのバイクのパッド交換で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月2日 22:01 R-limited-HIJさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)