スズキ グラストラッカー ビッグボーイ

ユーザー評価: 4.07

スズキ

グラストラッカー ビッグボーイ

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - グラストラッカー ビッグボーイ

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキマスターOH

    グラトラBBの純正ブレーキはバンジョーを舐めて取れなくなったので、GN125用ブレーキマスターに換装。 こいつが1500円くらいで安くて純正っぽくて良いのだが 中華製品はゴムが弱い。 あと仕上げも悪い。 とりあえずポン付で使ってたが、上から下からフルードが漏れるので手を入れることに 上蓋とマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月1日 17:53 アパタコスさん
  • フロントブレーキメンテナンスッス! ( 'ω')」オウ

    ブレーキメンテナンスするッス! ( 'ω')」オウ ブレーキ鳴きしたノデ! ( ー`дー´)ヘッ 固定ボルトマーキングすて、 外しマス! (。-∀-)ニヤリ 肉厚も有り片減りも無いッスね! ∠(゚Д゚)/イェーイ キャリパーピストンブーツ無いの? ( 'ω')ふぁっ!? エアブローすて、 メン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 20:31 BERG( ̄w ̄)ぷっ!さん
  • ブレーキオイル交換ッス! ( ˙꒳​˙ )ホウ

    ワコーズBF-4ブレーキオイル交換ダス! (・∀・)ニヤニヤ 初めてバイクのブレーキオイル交換したダス! ('ω')ウィッス チョビっとしか使わないノネ! ( ^ω^) おっ 残っていた量で足りたッス! (´・∀・` )アラマァ 序に、 フォークシャフトのサビをペーパーで落とし、 錆び止めに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月29日 15:22 BERG( ̄w ̄)ぷっ!さん
  • ブレーキキャリパー オーバーホール

    100ml パッキン交換なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 18:10 モビィさん
  • フルード交換

    若干のブレーキのあたりを感じていたのでピストン出して掃除しようとしてたら シールがペロリンちょ。。。 一度ピストンを抜く事にしました 中性洗剤で洗い、ピストンを綺麗に。 サビはほぼ無し。そのまま使用 シールも大丈夫そう。 パッドはまだ余裕。 コンクリ地面で鳴らして再セット フルード交換。若干の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 13:50 アパタコスさん
  • グラストラッカービッグボーイ 折れてるブレーキレバー交換

    折れてるので… 新品に交換です。 キジマだったかな?三千なんぼかした! 他のレバーに比べて倍以上する! 完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月23日 00:44 マシューズさん
  • ブレーキパッド交換

    ・ブレーキパッド交換 ODO : 6900km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 12:42 お彦法師さん
  • Frブレーキキャリパーオーバーホール

    ・Frブレーキオーバーホール ODO : 6900km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 23:02 お彦法師さん
  • ユニオンボルト交換

    ブレーキマスターシリンダのところのユニオンボルトを交換した 角が舐めているし、錆がすごい状態 新しいボルトとワッシャー 古いのを取り外して取り付け ボルトを締めて エアが入ってしまったのでエア抜きをしておいた。 ブレーキレバーを軽く引くと、気泡が穴から上がってくる。 ここはいつも目に触れる部分なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 15:00 rokrokさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)