スズキ GS1000

ユーザー評価: -

スズキ

GS1000

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - GS1000

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • キャブレター分解清掃

    取り外したキャブレター 1番のキャブレターはパイロットスクリューの先が折れていました。折れた先がキャブレターに詰まっていて簡単には取れないので、後日対応することにして、とりあえず組み込みました。 低回転は別にして中、高回転は清掃前に比較してふけ上がりがスムーズになりました。 二番のキャブはオーバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月2日 19:41 chanpuさん
  • GS1000 キャブレター調整

    メインジェットは標準115、現状127.5。 標準を注文中です パイロットジェットは標準17.5、現状20。 標準を注文中です。 ジェットニードル取り付け位置は標準3段目。現状二段目と濃いめに設定されていたので、標準の3段目に戻しました。 ジェットニードルは品番 9DZH03が装着されており、スト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 17:38 chanpuさん
  • ミクニT34 キャブレター調整その後

    取り替えたパーツ 10,000円 キャブレター プラグ交換。 調整中の試走で調子が悪いのでチェックするとこんな状態。即交換しました。 B8ES 4本 920円 キャブレター調整の参考 キャブレターのパーツリスト 評判の悪いダイナSが装着されています! イグニッションコイルは左右とも片方の線が断線し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 08:32 chanpuさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)