スズキ GS1200SS

ユーザー評価: 4.63

スズキ

GS1200SS

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - GS1200SS

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • GSX1400純正オイルクーラーへ換装

    交換するオイルクーラーコア@GSX1400純正。 GS1200純正より5cmくらい横長です。 重要な箇所をすっ飛ばしてあらかた取り付けました(笑)。 コアを反転させて上からホースを生やしています。 その関係上ステーを上下に付けて合わせました。 ちなみにクーラーコアの両サイドのボルトが止まるように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月14日 20:29 い一はまさん
  • ラウンドオイルクーラー取付1

    オイルパン、オイルクーラーへの配管取り出し口をパーツクリーナーで汚れを落とします。 鉄バンジョーがよく錆びてます。 ドレンを抜いて、オイルを抜きます。 miniチェンジャーなる、レバーで解放出来るドレンプラグ付けようかと考えてます。 バイクだけでなく車にも。 オイルクーラーへの配管のバンジョーボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月30日 11:29 Tradstickさん
  • ラウンドオイルクーラー取付後の試走

    昨日今日と雨の予報でしたが、朝方雨が止んだら快方方向でした。 天気予報チェックすると、完全に快方するようで、気まぐれな天気には困りますねぇ。 気温はさほど上がらない様なので革ジャン着込んで、試走してきました。 自分でオイルライン変更しているので、オイル漏れ、滲みとかを確認する為なので、しばらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月31日 15:20 Tradstickさん
  • ラウンドオイルクーラー取付2

    アールズのステンメッシュ用取り出し口をバイクに固定します。 奥側から取り付けないと、ねじが締めれなくなります。 交換したGSX-R1100純正ラウンドオイルクーラーと GS1200SS純正オイルクーラーの比較です。 面積も随分違いますね、かなり冷えそうです。 GS1200SS取り付けようのア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月30日 11:42 Tradstickさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)