スズキ GSX-8S

ユーザー評価: 4.64

スズキ

GSX-8S

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-8S

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県NEW

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • バーエンドのアダプター変更

    以前ZETAのハンドガードを付けた際、取り付けしたネジ径変換アダプター。 ハンドル側がM12P1.25なので市販のM6のバーエンドを取り付けする為に用意しました。 その時はあまり調べもせずに準備したため、最初に見つけたPOSHのバーエンドアダプターを買いました。 写真でも分かる様にスパナを掛ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 09:12 のら_Noraさん
  • オイル、フィルター交換

    横向きのドレンボルトにフィルタ。すごく整備性がいい感じ。 結構劣化したオイルがでてきました。 10か月振りです マグネット付きドレンボルトが標準なのは良き。 ちょこっと鉄粉ついてました。 いかんせん量が多い(3.5L)ので、高いオイルはちょっと厳しいので、AZ。一応、SOD-1は添加しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月18日 14:32 おさっぷさん
  • 消音バッフル沼にハマる(-。-;

    以前の整備手帳にもあげてますが、ヨシムラR-11のバッフルを抜いて加工してます。 バッフル抜くと気持ちいいけどちょっとうるさい😅 ※バッフルの取り外しは自己責任ですよw あれから何度か走行して理想的な音量音質になる様にヨシムラのバッフルを切ったり貼ったり穴あけたりして、遊んでいました。 なかなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月6日 14:54 のら_Noraさん
  • ウォーターポンプガード自作

    このエンジン、倒したら確実にウォーターポンプカバーの下部が削れると思います。 まだ無傷のうちに保護したいのですが、有名メーカーのエンジンガード類って地味に素敵なお値段します😂 なので余り物を使って自作してみたいと思います。 適当に材料を探して見つけたガラクタのような部品で作りますw 昔あそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月10日 21:02 のら_Noraさん
  • ヨシムラ バッフル加工

    ヨシムラフルエキ装着してご機嫌でツーリング行きましたが、少し音が寂しい😞 停車中や軽くスロットルをあおった時は歯切れの良い素敵な音がしますが、走り出しちゃうとあまり音が聞こえません。 特に高速乗ってると排気音より風切り音のほうが大きい😅 政府認証マフラーなので仕方ないですが、私は悪い子なので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月20日 10:59 のら_Noraさん
  • ヨシムラフルエキに交換!

    納車して4ヶ月ちょい。 ブレーキ関係も落ち着いたので、次のステップへ。 純正のマフラー音がしょぼすぎるのでマフラーを変えていきます。 このバイクはフルエキでの交換しか設定がないので多少面倒です😅 とりあえず作業しやすい様にリアスタンドでリフトアップ。 エキパイのフランジボルトにアクセスする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月16日 21:58 のら_Noraさん
  • タンデムスライダー自作!

    今回はタンデムステップを加工して、スライダーを付けてみよう思います。 有名なメーカーさんからタンデムスライダーなる物が発売されていますが、車種専用品だったり、2万円超えのお高いモノだったりします😅 もちろんうちの8Sにそんなアフターメーカー品の設定がある訳ないwww 無いなら造ります\(/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月2日 17:15 のら_Noraさん
  • ワコーズ プロステージS

    ズズキワールドのオイルキープが切れたのてエクスターR9000からワコーズのプロステージSに変えてみました。 気持ち、ミッションがカタリと分かりやすく入る様になったような?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 22:33 pen@てるさん
  • ソニックハンドガード装着

    ハンドガードを取り付けていきます。 今回選んだのはZETAのハンドガードですが、1箇所止めの簡易的なタイプです。 以前のバーエンド考察の時に用意しておいたM12→M6変換アダプターを使います。 ただし、工具をかける部分が4ミリほどハンドル端部から飛び出してしまいます。 そのままでも問題ありませんが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 18:44 のら_Noraさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)