スズキ GSX-R1000

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX-R1000

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - GSX-R1000

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • アグラス フェンダーレス 装着

    純正フェンダー外します アグラスフェンダーレスK6用 何も加工無しでポン付け タンデムシート下にあるナンバー灯のカプラ外すのが手が入りづらくてやりにくかっただけかな フリマで左側が欠けてるから2000円で購入 送料込み!自分は気にしない笑 今までありがとう。 保管します笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 21:03 tomozosan23さん
  • ポジションを付けてみる。

    こないだミラー交換した時に、ウインカーをポジションの位置に移動したのでポジションがなくなってました。 なので今風!?にLEDで付けてみた。 ホントはヘッドライトをから割して、中にLEDチューブとか考えましたが、作業的に大変なことになるのでヘッドライト横のダクトのフィン部分にLEDテープで簡易に。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 17:12 15115-9さん
  • テールランプ交換

    作業日 2015年12月12日 過去の整備記録です。 純正テールランプのLEDが点灯不良でした。 スモールの状態では異常なく、ブレーキ操作で点灯させると1灯のみ点灯したりしなかったり。 GSX-R1000 K3 LED テール 球切れ ASSY これでは車検が通りません。 純正部品新品に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月6日 07:35 くりらんさん
  • ヘッドライトのバルブ交換

    上下イエローにしてましたが、下側のH4を戻しました。 イエローだけだとくどすぎますからね。 それでも上側のH7イエローが強すぎて相当黄ばんでますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月18日 08:10 osomatsu zeroさん
  • ウインカー位置変更(仮)

    ウインカー位置を変更 左側 右側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 09:50 ならっ子 あーちゃんさん
  • やっちまった〜(^^;;

    空比古さんのブログに触発され、 R1000のウィンカーのステルス化を決意! こちらが購入したポッシュクロームメッキウィンカーバルブです。 しかし、お解りになっただろうか? この二つのバルブ、片方は実は全くの別物だったのだ〜〜〜(;゜0゜) どちらも12V21Wですが、、、 こちらが、別物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月19日 21:15 より3さん
  • ヘッドライトの各バルブ交換

    純正バルブの黄色い発色が気に入らないので社外品に交換です。と言ってもLEDやHIDではなく普通のバルブを使うので少し黄色が抑えられる程度ですが純正よりはましですよね。 ロービームはメーター本体を取り外して交換します。バルブはH11なので交換も簡単です。 ポジション球はヘッドライト横のソケットを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 23:49 オトートくんさん
  • 前後ウインカーバルブの交換

    オレンジ色のバルブからクロームコーティングのバルブに交換して目立たなくしたいと思います。使用するバルブはGSX-R600の時に使っていた物ですがまだまだ使用出来るので再利用します。 まずはリアウインカーから。 レンズ固定ビスを外してテールカウルを少し外側に開きながらレンズを外します。 オレンジバル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 13:53 オトートくんさん
  • ヘッドライト交換

    HIDによるリフレクターのメッキが焼け焦げていたため リフレクター部分の交換を実施。 パーツは、クレーバーウルフで購入 ¥15,000-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月29日 17:01 ならっ子 あーちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)